春を感じる~いろいろな物、事、場!!
こんにちは!青木和雄です。
寒い日が続いていますが、上の写真を見る限り、春ですね。
先週の土曜日に早起きして、滋賀県の守山市に行ってきました。
守山市は滋賀県の南西に位置して、近江八幡市のお隣りの町です。
第1なぎさ公園という琵琶湖に面した小さな公園があり、そこに
今が盛りと早咲きの菜の花が満開に咲いています。
幸い土曜日は、快晴、その上、最高気温が大阪で19度近く上がり、守山市でも
三脚を抱えて撮影していると、背中が汗ばむくらいの暖かさでした。
黄色の菜の花と遠くに見える山並みは比良山系。雪化粧して、まるで春の日の様でした。
これから三寒四温を繰り返して、春は一歩一歩やってきます。
暦の上では、明日は立春です。
あら~、明日は、立春~~!
私は、そろそろ、立花粉症~~!←勝手に造語!!どう読むんだ~??
でも、春は待ちどうしいです!!
今日は、宝塚ゴルフサーキットの参加者に参加賞を提供して下さっている「宝塚製菓製パン組合」加盟店の「本家 黄金家」さんをご紹介しました
春を思わせる、さわやかな味の炭酸せんべい、
創業120年目を迎える老舗のお店のみなさんも、さわやか~~
30年前から導入の機械は、手焼きの仕上がりと変わらないように工夫されたもので、やはり、人の手と目でチェックされています。
クリーム炭酸せんべいも、人気!
宝塚の味として、これからもごひいきに・・・
松田 栄子