『宝塚とシャンソンの熱~い関係』2024年6月8日、2024年6月22日の放送は・・・

s-2024.5.14ラジオ森本さん&安井さん

「宝塚とシャンソンの熱~い関係」

6月8日は、シャンソン界を支える影の立役者・ピアニストさんに焦点を当てます。

シャンソンライブの醍醐味は、カラオケでない生の伴奏と歌のコンビネーションです。

特にピアノ伴奏の比重は大きく、ピアノ伴奏が歌の出来を左右することもあるほど、

ベテランのシャンソンピアニストさんは引く手あまたです。

その中で、水織ゆみさんの薫陶を受け、ぐんぐん存在感を増している若手ピアニスト

安井レオンさんにお越し頂きました。

次世代シャンソンの担い手として期待されているレオンさんの、楽しいトークと

シャンソン観にご注目下さい。

6月22日は、宝塚パリ祭で毎年ひときわ異彩を放つパフォーマンスを披露される

森本理子さんがゲストです。

昨年の宝塚パリ祭では、シャンソンの常識を覆す浮浪者のいでたちで歌われた

「巴里野郎」の替え歌「京都野郎」!!!の衝撃も、まだまだ新鮮ですが、

今年はどんな歌をご披露頂けるか、今から楽しみしかありません。

唯一無二のユニークなシャンソンに迫ります!

安井 レオン(やすい れおん)

大阪音楽大学卒業後、同大学専攻科卒業。

卒業後、母の主宰する音楽教室モア・シャンテにてシャンソンピアニストとして

仕事を始める。現在は関西のシャンソニエ、ライブハウス等に出演。

関西の若手シャンソンピアニストとして将来を期待されている。

森本 理子(もりもと りこ)

28歳の折、深夜ラジオから流れたダミアの「暗い日曜日」に魅了され、

シャンソンを志す。

菅美沙緒氏に師事。青春時代にカウンターカルチャーの洗礼を浴び、主流派でなく

暗い耽美な世界や、怖可笑しい世界の構築を目指し、オリジナル訳詞も取り組む。