西谷中学校 吹奏楽部!
こんにちは!ほっしーです(*^o^*)
昨日のラジ・ドキッ、メッセージテーマは『好きな体育の授業』でお送りしました!
運動が全般的に苦手なほっしーが、それでも好きなのはサッカー♪
これでも高校生の時は10回くらいリフティングができたんだからね!(奇跡的な成功だったけど…)
それではクラブアワーに登場してくれたみんなを改めてご紹介します。
■西谷中学校 吹奏楽部■
3年生 部長 辰巳 彩希さん(トロンボーン)
副部長 福本 優唯奈さん(フルート)
福本 麻梨恵さん(トランペット)
片山 璃子さん(アルトサックス)
西田 春菜さん(クラリネット)
菅原 璃乃さん(テナーサックス)
今北 かなさん(タンバリン)
芝 ひかりさん(クラリネット)
2年生 西田 安摩子さん(バリトンサックス)
崎浜 明日美さん(クラリネット)
福本 愛さん(フルート)
西谷吹奏楽部は、3月に取材&放送をしたばかり!!
クラブアワー史上初?となる、最短期間での再登場です!!
前に取材に行ったときから年度が変わって、みんなも1学年進級♪
前回はお休みだったひかりちゃんにもようやく会うことができました。
さらに、新入部員である1年生に会えるかと楽しみにしていたら…
なんと、この日1年生は「わくわくオーケストラ」なる行事に出かけていて不在!!(;×;)
会えなかったのは残念だけど、5人入ってくれた新入生たちも練習に励んでいると話してくれました。
同じ楽器の先輩が、その楽器を吹くのに大事な部分や吹き方のアドバイスをしてあげてるそうで、
先輩・後輩、一緒になって成長している姿が見えましたね(>ω<*)
そんな西谷吹奏楽部、いよいよ夏のコンクールという大舞台が近付いてきています!
解釈の難しい曲で、ソロもあり、大変な部分もあるけれど、
「地区大会・最優秀賞」「県大会・金賞」を目標にラストスパート!頑張っているとのこと。
素敵な演奏を披露できるよう、応援してるからね~~☆
=========================================
さてさて、来週のメッセージテーマは…
「バンドやるなら何担当?」です。
かっこよくギターをかき鳴らしたい!!
フロントマンはやっぱり花形☆ボーカルがいい!!
目立つのはちょっとな~…タンバリンとかで…
「そんな楽器、バンドにアリ!?」なんてオリジナルな意見もOK♪
聴きたい曲のリクエストもぜひ一緒に、メッセージ送ってね(*^o^*)