ラジ・ドキッ 安倉中学校卓球部
7月13日放送のラジ・ドキッは
「安倉中学校卓球部」
3年生の男女4人が登場してくれました。
男子部長:川澤 諒くん 副部長:中原 龍士郎くん
女子部長:越智 彩音さん 副部長:西村 愛花さん
部員は約35人で3年生が約18人、2年生が9人、1年生が7人です。
安倉中学校卓球部はとっても仲良しでやる気十分!!
仲が良すぎてお喋りに夢中になってしまうのが玉に瑕ですが、
そんなところも克服しようと日々練習に励んでいます。
男子部長の川澤くんと副部長の中原君は
自分たちが部活を引っ張っていくようになってから先輩たちの大変さがわかってきたそう。
「俺らも1、2年の頃は無茶したなぁ」ってやつです。
後輩に対してはどんどん3年生に頼って力を磨いてほしいと熱弁していました
でも時には突き放す厳しさも必要だそうで…
しっかり部活のことを考えてて心強い3年生の先輩やな~と感心!
そして女子はなんと部員数が3人!
越智さんは謙虚だけどやる気の炎がメラメラの熱い部長でした。
練習や本番では出来ることを精一杯やる!の心意気を語ってくれました!
やっぱり後悔はしたくないからね、結果に至るまでの一生懸命はとても大切!
副部長の西村さんのサポートもあって大勢の男子の中でも負けないテクニックを磨いています。
男女共に本番の緊張感を想定して練習を行っているそうで
メンタルトレーニングにも気合が入ります!
この心意気が後輩にしっかり伝わっていくようにラジ・ドキッも応援してるよ!
また番組にメッセージもまってるよ~♪