ハミスト(木)~♪ 4/14
松本かのんです♪
熊本での大きな地震。
まだまだ余震も続いているようです。
こわいと思いますが、
こちらからは、とにかくこれ以上被害が大きくなりませんように、
雨が降りませんように、、、
一日も早く、平常に戻れますようにと
祈るしかできません。
自然のちからは、本当にすごいです。
【これってなぁにかのぉ~ん】
*****「タックスヘイブンってなぁにかのぉ~ん」
庶民の私にはちょっと遠い話ではあるんですが、
やっぱり押さえておかないとね。
いろんな税金対策あるんですねぇ・・・。
パナマ文書には、すこーしだけ触れました。
また、解説してみます!
【今晩の一品】
*****「スコップコロッケ」
ネタを丸めたり、卵つけて衣をつけて油で揚げなくてよいコロッケです!
ジャガイモをレンジでほかほかにしている間に
パン粉をカラッと炒っておきます。
みじん切りの玉ねぎとミンチを炒め、塩コショウ・パプリカで味付けしたものを
つぶしたジャガイモと混ぜます。
耐熱皿にこのタネを入れ、衣をかぶせたら粉チーズを振ってオリーブオイルを回しかけ
オーブントースターで焼き色つけたら完成!!!
ちょっと焦がしたねぇ・・・。。。
簡単に美味しくいただけますよ♪
どんどん季節がめぐりますね。
桜シーズンももう終わりかけ。
京都 妙心寺
お庭が素晴らしい!
宮本武蔵も修行した、退蔵院の一般公開へ
その後・・・・・
近江八幡の水郷巡りです。
80分も手漕ぎ舟でゆったりと進みます。
いやー、静かぁ~
ぜいたくな時間。
琵琶湖はソメイヨシノも満開でした。
芝桜の濃いピンクと湖面のブルー!
美しいぃ~
大津は良いところですねぇ。
来週の【これってなぁにかのぉ~ん】は
「清荒神 もののひ市」ってなぁにかのぉ~ん!!!!!!
お楽しみに♪