12月、やっと一回目~ ハミスト12/7(木)~♪
松本かのんです♪
いよいよ2017カレンダーも最後の1枚!
寒いけど、毎日たいせつに過ごしましょっ☆
【人権の小箱】
毎月第一木曜は、人権の小箱です。
ステキなゲストお二人にお越しいただきましたー。
《宝塚人権擁護委員の飯室裕文さんと
神戸地方法務局伊丹支局長の村田和久さん》
人権擁護委員は、市内には13名!
みなさん、優しい笑顔です(飯室さんを見ればわかりますね!)
12/4~12/10は人権週間。
相手を思いやる心が、人権の一歩。
みんなが気持ちよく過ごせる社会を作っていきましょう!
人権相談の申し込み先は、
0797(77)2013 宝塚市役所 人権男女共同参画課。
みんな同じ人間、国籍はCOSMOS(宇宙)
・・・飯室さんのご友人の言葉です。
ステキですね。
【これってなぁにかのぉ~ん】
******「スマートスピーカーってなぁにかのぉ~ん」
最近、CMでもたくさん紹介されてますね。
「おっけー、ぐーぐる」
「くろーばー、らいんをよんで」
等々、ありますよね。
これからどんどん進化していくスマートスピーカー。
クリスマスプレゼントにいかが???
【今晩の一品】
*****「りんごとさつまいものサラダ、くるみのトッピングぅ~」
美味しいリンゴをいただきました!
とにかく、新鮮なうちに食べなくっちゃっ!
さつまいもはラップしてレンチン。
同じくらいの食べやすい大きさにカットして、
マヨネーズとクリームチーズを合わせ混ぜます。
そして、
クルミ。胡桃。くるみぃー。
これをトッピングして出来上がりです。
↑の緑は春菊ですよ。
暖かいお部屋で冷やしたサラダをどうぞ♪
【きっしー画伯】
きっしー=岸ゆき子さんですよー
ハミスト水曜担当です。
以前の名残で、今もちょっとした交換ノートしてます。
さて・・・・。
黒い鳥は、やっぱりカラス!
画伯の朝の一コマとのこと。
掃除をしても、カラスに負ける日々。。。だそうです。
頭にキラキラした飾りとかつけて威嚇するのも良いかも。。
【中央公民館第1期開館セレモニー】
もう、先週のことですねぇ・・・。
テープカット、決まりましたねっ!(自画自賛・・・)
たくさんの皆さんが朝から並んでくださって、
入れなかった方には、申し訳なかったです。
南里沙さんのクロマチックハーモニカにうっとり~♪
このあと、グランドオープンは2019・2月の予定です。
たのしみにお待ちくださいねっ!
【神戸ルミナリエ】
初日に、すんごい風と雨の中、ちょこっと寄りました!
まぶしいっ
点灯の瞬間です☆
なんで行ってたか・・・。
また、来週聴いてやってくださいませな・・・・。
そして、てっぺん白くて可愛い富士山
飛行機の屋根越しです。
では、また来週~
(12/10の歌謡選手権大会にも遊びにいらしてくださいねーーー)