一中の皆 元気してる?
12月26日(水)
ハミング・ストリート 水曜日
アルナイ☆リサーチ
“蒸気機関車乗ったことアル?ナイ?”
乗ったことはないですが、ラストランをみにいった記憶があります。
アトラクションの機関車は乗ったことあります。
16:00 防災ラジオ起動テストでした
消防アワー
宝塚市消防本部 仲 真輝さん
「地震に対する備えについて」
お肌ツルツルの仲さんです。
ゆき子のアジアに恋して♡
「福岡アジア美術館」
福岡は心もキョリもアジアと近い、そんな印象をもちました。
スタッフに“福岡アジア美術館”の資料をいただいたのが今回の特集のキッカケです。
皆さんも“こんなのあるよ~”って教えて下さいね。
にぎやか カボチャ
チーズをいれました
12月1日(土)宝塚第一中学校で行われました“文化教室”での様子です。
生徒さんに教えているはずが、いつの間にか教えてもらっている、そんな2時間でした。
先生・役員の方々のご協力感謝しています。
大変お世話になりました。
ありがとうございます。
おそるおそる
原稿をチェック
いよいよさわるぞ
まもなく本番
宝塚第一中学校 文化教室を受けて下さった生徒さんへ
たくさんある講座の中から選んで下さってありがとう。
短い時間の中で“ラジオ”を体験してもらおうと
スタッフと頭をひねってガンバリました。
“楽しかった”と少しでも思ってもらえたら嬉しいです。
みんなのこれからを応援しています。元気でね。
スタッフ&岸ゆき子
文化教室の様子でした。
2018年いっぱいありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。よいお年を~
ハミングストリート(水)スタッフ&きっし~