今週も盛りだくさんっっっ ハミスト11/21(木)~🎶
松本かのんです♪
11月の第3木曜日です。
ボージョレーヌーボー解禁日です
ぜーんぜん、騒がしくなくなっちゃったのも
なんだか寂しいものですねぇ。
まぁ、ゆっくり今年の味を楽しみましょう
【これってなぁにかのぉ~ん】
今週もステキなゲストさんにお越しいただきましたよー
山村流 上方舞 若登会の山村謙江(やまむらかねこ)さん。
日本舞踊のお師匠さん。
背筋がピンとしてて、いいですよねぇー!
関西での上方舞の4流のひとつ、山村流。
地唄があるのが特徴のようです。
舞の会です。
山村流 上方舞 若登会
日時:12/1(日)12:00開演
場所:国立文楽劇場
入場料:6000円
このチケットを5組10名の方にプレゼント!!!!!
欲しい!というアナタっ
キーワードは「舞」
宛先:fm@835.jp
0797(76)5565
11/25(月)締め切りです。
たくさんのご応募、お待ちしています!
「敷居が高い」と思われがちな日舞。
もっと、気軽に楽しんでもらいたい。
そんな願いを語ってくださいました。
ソリオカルチャーでもレッスンがありますよ~
体幹を鍛えるのにもバッチリです。
着付けも一緒に習えるんですよね。
小学生のとき、わたしもしておりましたー。
再びチャレンジしてみようかなぁ。
アナタもこの機会にぜひっっっ
【今晩の一品】
*****「ボージョレーヌーボーのマリアージュ」
*鶏むね肉のクリームチーズ和え
大きめに削いだむね肉を茹で(砂糖少々入れた熱湯で!)そのまま冷まし、
水切りし、一口大にカット、
柚子胡椒とクリームチーズを合わせ和えるだけ!
*サバ缶レモン
サバ缶をほぐし、半分に切ったプチトマトと
刻んだレモンを混ぜるだけ!
簡単に美味しく~
かんぱーい
【きっしー画伯】
なにやら楽しそう?????
「歩くと靴下が脱げて、気持ち悪いなー、とひっぱりあげてるんですが、
片足あげるとバランス崩れちゃって・・・・」の画。
あぁー、あるあるっっっ
日舞をオススメですっ!
【宝塚市立文化芸術センター】
ついに完成しました!
11/16にあった
「設計者による現場見学ツアー」を取材させていただきました。
設計者の安岡さん。
お話、たのしかったぁー!!!!!
屋上庭園は360度の見晴らし。
芝生や植栽が根付いたら、どんなにか美しいでしょう!
桜の咲くのを思い浮かべるだけでワクワク
歌劇の大階段のイメージです!
アトリエからライブラリーへ。
広いっっっ(約600㎡)
グランドオープンは2020年4月19日(日)です。
庭園が楽しみですね
市民サポーターも募集中ですよ。
私も早速応募しました!
宝塚市文化芸術センターHPから。
宝塚市の2020も楽しみですね。
神戸三宮に行ったら・・・
うわー、ルミナリエーーーーっっっ
組み立てていました。
こちらも楽しみっ
【圭介Sunriseさんのライブへ】
11/20 於;UmedaTRAD
11/20発売の「SPOTLIGHT/ジョージ」
そして、オールスターで応援中~っ
秋もまだまだたくさん、楽しいこといっぱい。
また来週~