11月最後の~☽ ハミスト11/28(木)~♪
松本かのんです♪
冬を感じる日々ですね。
あったかくして、体調管理に気をつけましょー。
【これってなぁにかのぉ~ん】
*****「紅葉ってなぁにかのぉ~ん」
たっぷりの紅葉を見てきました。
紅葉の仕組みなどを説明。
黄色もいいですね。
もみじ狩り、まだもう少し楽しめそうです。
そして、皇居では、乾通りの一般公開が始まりました。
先週からは、大嘗祭の行われた大嘗宮の一般参観が。
「大嘗宮の儀」のために造営されたものです。
わたしは11/23雨の中、行ってきましたー
列から眺めると、こんなにぎわい!
傘で大変でした。
南神門の前はこんなです!
でも、ちゃんと撮らせてくださいました。
本当に、素晴らしい!
雨に濡れた姿も、とても厳粛。
向かって右側が悠紀殿、左側が主基殿です。
11/14夕から「悠紀殿供せん」の儀が、
翌暁前に「主基殿供せんの儀」が行われました。
↑こちら奥に見えるのが主基殿。
↑奥側に悠紀殿、手前が主基殿です。
このあと、とりこわされてしまいます。
↓「宮殿」ですね。
テレビで拝見してました!
乾通りも、紅葉が美しいときです。
一般公開・参観は12/8まで。
東京行かれるのなら、ぜひ!
とてつもなく混んでいますので覚悟してね。
【今晩の一品】
*****「あったかい和風スープ」
寒い時にはスープです!
冷蔵庫のもの一新っ
材料はすべて食べやすい大きさに。
ベーコンと、ネギ、レンコンをごま油で炒め、水を投入。
だしの素を入れて火を通します。
キャベツとシメジを加え、醤油で味をしめたらできあがり。
レンコンは少し固めがわたしのマイブーム!
美味しくあったまりましょう~
【きっしー画伯】
赤いマニキュアを塗った爪を切ってるのかなぁ・・・?
「赤鉛筆を削ってたら芯が折れてしまって困ってます」の画。
最近、鉛筆は削ってないなぁー。
さすが、画伯っっっ!!!!!!
【リーチマイケル像】
皇居へ向かう道すがらに、
東京駅丸の内仲通りに設置してあるリーチさんの銅像を見てきましたー。
ラグビー日本代表感謝パレード
「ONE TEAMパレード~たくさんのBRAVEをありがとう~」
この像のとこも通りますよー。
12/11(水)12時から。
於;東京の有楽町電気ビル前~丸ビル前
ラグビーも今は、大学選手権や高校ラグビーですっっっ
将来の代表選手を探しましょうっっっ♪
富士山のふもとでもみじ狩りしてきたんです。
でも、ずっとてっぺんの雲が取れなくて残念ーーーー
でっかいなぁ~
また、来週~