いまどきモーニン!火曜日
みなさん、もーにんは!
いまどきモーニン!(火) かずさんこと、西岡和哉です!
今朝の放送も、おはようからこんにちはまで楽しんで頂けましたでしょうか?
★ゲストコーナー
今日は、【宝塚市国際交流協会】から 前川泰長(やすひさ)さん
【日本スリランカ友の会 関西】から 副会長・高橋忠男さん
をお迎えしてお送りしました!
10月8日(土)
逆瀬川カルチェヌーボ 1階広場にて
『アジア各国めぐり アジアン バザー』 が行われます!
時間は 11時 ~ 16時!
アジアの恵まれない人たちを支援しているNGOグループ(宝塚市内)活動国の原産品を、直接販売します!
高橋さんが副会長を務めてらっしゃる【日本スリランカ友の会 関西】さんは、スリランカで採れたセイロン紅茶を、バザーにて販売をされるとのこと!
当日は、豊富な種類の中から、好みに応じて飲み比べていただけます!
ちなみにセイロン紅茶は、茶葉の作られた山の標高によって、高地産・中高地産・低地産と種類が変わるそうです!香りや渋みまで変わってくるって、不思議ですねぇ
他にも、まだまだ団体さんが参加しておられます。
そして各国ごとの原産品や、伝統の刺繍や細密画などなど・・・日本では普段見ることのできない物が並びます!
収益はすべて支援活動に役立たせて頂きますとのことで、皆さまお時間の許しましたら、ぜひお越しください!