いまどきモーニン!火曜日
みなさん、明けましておめでとうございます!
新年最初の いまどきモーニン!(火) いかがでしたでしょうか?
★ゲストコーナー
【ピラティススタジオ こころ】より
ピラティストレーナー・品川こころ先生をお迎えしました。
品川先生は、元ダンサーという経歴もお持ちで、劇団四季が大好きなようです!
ピラティスの起源は、今からおよそ100年ほど前、第一次世界大戦の時に、ドイツ人・ジョセフ=ピラティスという人が、負傷兵のリハビリのために考えたエクササイズにあるそうです!身体を痛めることなく安全に、身体のコア…いわゆる体幹を鍛えることができます。
だから、老若男女、運動が苦手な方からプロのアスリート・ダンサーまで、どんな職業の方にも対応できるとのこと!また、ぼくらのように声を使う仕事や歌手の方がピラティスを始めると、声の通りや歌が上手くなるんですって!
それだけでなく、自分の身体の正しい動かし方を学ぶことで、様々な体調改善効果もあり、心にも余裕が生まれ、疲れない身体作りができると、品川先生は仰ってました。
品川先生は、“さらら仁川”で週2回、“ピピアめふ”で週1回のクラスを開講されています!
そして今回、
1月22日(日) ※21日18時
宝塚文化創造館にて
『お正月太り解消のためのピラティス』を行います!
これを機に、自分の身体と心に向き合う時間を作ってみませんか?
詳しいお問い合わせは、【ピラティススタジオ こころ】のホームページをチェックして下さい!
https://pilates-studio-kokoro.jimdo.com/イベントレッスンご案内/
★書初めコーナー!
ぼくの字は≪取捨選択≫
ついつい、頂くお話しや誘い・もらった物などなど、断れずに捨てられずに自分の中に蓄積されていきます。そして重量過多でヘロヘロになってしまう西岡です。
なので今年は、その時の自分の手に収まる分だけを、しっかり選べるように心がけて過ごして行きたいと思います!
本年も、どうぞよろしくお願いします!!