星条 海斗さんバウ初主演はハートフルなミュージカル 「フォルスタッフ」

姿 美保子です。

あっという間に秋。

芸術の、食欲の秋。

ワイングラスを片手におしゃれでハートフルなミュージカルを楽しみたいなら

バウホール公演「FALSTAFF」

〰ロミオとジュリエットの物語に飛び込んだフォルスタッフ〰

へお出かけください

とお奨めしたいのですが、残念ながらチケット完売。当日券の発売もないそうです。

ということで、

10月14日(金)午後2時からは

【レビュー・ステイション】『感激日記』のコーナーで「 フォルスタッフ」の世界をお楽しみください

 

専科の星条 海斗(せいじょう・かいと)さんが演じる主人公・フォルスタッフは

シェイクスピアが産み出した最も魅力的な人物なのだそうです。

彼の人となりについては

「フォルスタッフ」作・演出の谷 正純さんがプログラムにこのように書いていらっしゃいます。

「イングランドの騎士でありながら肥満の老人で大酒飲み、

ホラ吹き、好色、盗人、ひきょう者の大悪党と欠点ばかりの人物なのにかわいく、

彼が時折吐き出す警句は心に染み、愛すべき人物である」と

フェアリーなタカラジェンヌが演じるにはそぐわない人物にも思えるのですが、

天衣無縫な星条さんはバウホールの舞台に 美しくも豪快な怪人・フォルスタッフを見事に息づかせました。

 

物語はイングランド、ヘンリー4世の時代のロンドンの居酒屋兼宿屋のシーンから始まります。

1日の仕事を終えた男や女達色々な思いが込めて繰り広げるダンスパフォーマンスは力強く見ごたえがありました。さすが「ロミオとジュリエット」や「1789」で鍛え上げられた月組ですね。

そこに現れたのがフォルスタッフ。

今日も何やらいたずらを働いてきたようですが、豪放磊落な彼は酒場の人気者。

女達が彼を取り囲みます。

 

フォルスタッフと二人で放蕩三昧な日々を送っているイングランド皇太子の

ハリー王子(暁 千星/あかつき・ちせい)も加わって盛り上がっているところに

高等法務長官・レイトン卿(専科:汝鳥 伶/なとり・れい)がやってきて、

ハリー王子に父王のヘンリー4世が崩御したことを告げます。

こんな暮らしにけりをつけて王として真っ当に生きるよう進言するフォルスタッフに向かって

王となったハリー王子は「二度と自分に近づくな」と国外追放を言い放つのでした。

 

イングランドを追放されたフォルスタッフは落ち込むどころか、

従者を引き連れて意気揚々とイタリア・ヴェローナの街へとやってきました。

ヴェローナ大公(汝鳥 伶)が治めるこの街では、

二つの名家・モンタギュー家とキャピュレット家の対立が益々激化し、不穏な空気が漂っています・・・

 

さあ、こうしていよいよフォルスタッフがあの名作の世界に飛び込んでいくことになりますよ。

なんと!あのジュリエット(美園さくら)の母親・キャピュレット夫人(憧花 ゆりの/とうか・ゆりの)が

フォルスタッフの従妹であった!

というのですね。おもしろい展開になりそうでしょ。

 

早速、運命の二人が出会ってしまうあの仮面舞踏会に

フォルスタッフが紛れこんでしまうという珍事が発生しました!?

もちろん!モンタギュー家のロミオ(暁 千星)も

お話し通り、ちゃーんと忍びこんでいますのでご安心を。

 

仮面舞踏会で出会ったロミオとジュリエットはたちまち恋に陥ります。

ロミオの言葉に心酔わせるジュリエット

 

一方フォルスタッフもまた、一眼で美しいジュリエットに恋してしまい、

彼女に愛の言葉を捧げます。

けれど残念なことに、彼の事など眼中にないジュリエットには大迷惑でしかなかったようです。

 

そんな気持ちもお構いなしに、フォルスタッフは

シェイクスピアの世界ではお馴染の“かん違い”によって暴走をはじめてしまうのです。

 …

 173センチの長身と美貌はまさにタカラジェンヌになるために生まれてきたような星条 海斗さんですが、

この作品では変人ぶりをアピールするかのように紫色のロングヘアーで登場。

気持ちのままに歌い、笑い、悩み、突っ走ります。そして若い二人の為に涙も流します。

人間味あふれるフォルスタッフの活躍は観る者にあたたかな余韻を残すことでしょう。

 

 

ところで、主演の星条 海斗さんと、この公演の公演長で月組組長でもある憧 花ゆりのさんは

86期の同期生同志なんですね。

1998年4月に宝塚音楽学校に入学した二人が、

2016年10月に主演者と組長として同じ舞台に立たれたわけです。

専科生としての存在感を発揮する星条さんは、古巣の月組生たちのもとに飛び込んできて

皆を鼓舞しているようにも感じました。

下級生の皆さんもおおいに刺激を受けられたのではないでしょうか。

 

 共演者として大活躍したのは

ハリー王子とロミオの二役を演じた暁 千星さん(98期生)です。

ハリー王子は真っ赤な、ロミオは真っ白な王子様スタイル。

歌での表現やダイナミックな踊りでの表現に目を引くものがありました。

特に2幕冒頭、ロミオの切ない思いを表すかのようなバレエ風のダンスは見ごたえがありました。

ジュリエット役の美園さくらさん(99期生)は清楚に、

ティボルト役の宇月 颯(うづき・はやて)さんは憎しみをたぎらせて。

登場人物たちが皆ロミオとジュリエットの世界を粛々と演ずることによって

物語の格を落とすことなく、

フォルスタッフの存在も浮き立たせたのではないでしょうか。

専科の汝鳥 伶さんは他にもロレンス神父や薬屋など、合計4役をこなす大活躍でした。

 

BOW musical「FALSTAFF」

〰ロミオとジュリエットの物語に飛び込んだフォルスタッフ〰

公演は10月10日〰21日まで

 

【レビュー・ステイション】『感激日記』の放送は

10月14日I(金)午後2時〰

再放送は 10月15日(土)午後4時〰(予定)

 

番組では皆さまのご感想などをお待ちしています