「秋季彼岸会」清荒神清澄寺-たからづかタウンガイド-

日中は蒸し暑く不安定な天気の時間もありましたが、だんだん落ち着いてきましたね?

皆さん体調崩したりされていませんか? 

玉井順子です!

 

今日は「じゅんたまの”コレ行こっ!」

今朝、清荒神清澄寺で20日から26日まで法要が行われている

「秋季彼岸会」について、執行長(しゅぎょうちょう)森藤晃正(もりとう こうしょう)さんに

お話しをお伺いしました。

 

清荒神清澄寺では896年頃より始まったのではないかと思われる秋季彼岸会!

仏教の考えでは先祖様のいる世界を「彼岸」私たちが生きているこの世界を「此岸」(しがん)

と言われていて彼岸の日は太陽が真東から登り真西に沈むので

彼岸と此岸が一直線になり、もっともご先祖さまと通じやすい日、近くに感じる日だそうです。。

その日の前後3日合わせて7日をお彼岸の期間となります。

また、お彼岸は日本しか無いそうなんです!

お盆はご先祖様が戻ってくる、お彼岸はご先祖さまとの距離が一番近づく日と

いったところでしょうか?

 

清荒神清澄寺ではこのお彼岸の入りと中日、明けの3日間

本堂において戦争や災害で亡くなられた方々、並びに一切の萬霊が成仏するように

とお祈りする法要を執り行われているそうです。

この法要は非公開ですが、ご先祖さまに近づくこの期間にお寺にお参りされては

いかがでしょうか?

何だか亡くなった大切な人を身近に感じるかも知れませんね!

 

また、お彼岸の期間は中日がご先祖様に感謝する日、その前後6日間は人が生きていくうえで

良いことと悪いことをきちんと判断し、正しい行いが出来るようになるための6つの行為

「六波羅蜜」を実践する期間でもあるそうです!

森藤さんに教えて頂いた「六波羅蜜」ご紹介しておきますね!

布施:惜しまずあたえ施すこと

持戒:戒律を尊重すること

忍辱:苦難に耐え忍ぶこと

精進:正しい努力を実践すること

禅定:精神を統一すること

知恵:物事を正しく見つめること

 

仕事や生活に追われて日頃は難しいかも知れませんが、

時には、静かに自分の心と行いを見つめ直すことは大事なこと。

この中で一つでも良いので心掛けてみることが大切だそうです!

 

今日、清荒神清澄寺でお2人の方にインタビューさせて頂きました。

清荒神清澄寺は初めての方もいらっしゃいましたし、

毎月来られているという方もいらっしゃいました。

お2人ともお彼岸だから、ということではありませんでした。

来られることに感謝して、体が動く限り来たい!との言葉が

とっても響きました。

 

ぼ~っと生きている私も自分自身を見直してみようかな?と思いましたね!

 

これから参拝にはとても良い気候になります!

 

また、11月17日(日)10:00~15:00に

は秋の野点茶会も開催されます!

 

清荒神清澄寺に癒しのパワーを浴びにお越しくださいね!

 

「清荒神清澄寺」へのお問い合わせ

平日:9:00~17:00

日曜・祝日・毎月1日27日28日:7:00~17:00 *年末年始除く

℡:0797-86-6641