梅雨入りですね!
こんにちは!青木和雄です。
先日、舞洲ゆり園に百合の花を見に行きました。
70年の私の人生であれだけの数の百合の花を見たのは初めての事です。
ポスターなどには250万株の百合と書かれていましたが。
「美しい」「壮観」「お見事」「百花繚乱」と色々な表現がありますが、あまりの見事さに言葉を失うというのが一番相応しい表現だと思いました。
百合の色が素晴らしい。
オレンジ、白、紫、黄色と今まで百合の色は白 と思っていた私には想像を超える百合の色。
残念なことは、夕陽を背景にオレンジ色の百合を撮影しようと300ミリの望遠を携えて行きましたが、
くもり空で夕陽は見られませんでした。
こんにちは!坂田百合子です♪
先日、久しぶりにお出かけをすることができました(*’▽’)
行き先は京都!!
光紡ぐ肌のルノワール展に行ってきました☆
実は私・・・。
小学生の時、ルノワールの美しい絵画に憧れて、油絵を習っていたんです!
画家になるという夢は小学生の時に断念しましたが(笑)
美術館に行くことは大好き♪
ルノワールの淡いタッチの絵画に魅了されました!
美術館に行った後は、展開催記念のアフタヌーンティーセットを楽しみました(^_-)-☆
ルノワールの絵画にぴったりな宝石箱のようなアフタヌンティーセットでした♪
その後、少しだけ京都観光をしました(#^.^#)
お抹茶を頂いたり(^^♪
自然豊かな景色に癒されたり(^^♪
久しぶりのゆったりとした休日・・・。
大満喫でした(*^-^*)