芸術の秋?
こんにちは!青木和雄です。
昨日は、美術館巡りと言うより、兵庫県立美術館で開催している作品展を2つ見てきました。
1つは、写真家森山大道さんの写真展。
けっして綺麗な写真ではなく、時代を切り取る写真で、
人間の裏側に潜む欲望、悲しみ、痛さなどを表現しています。心が何故か痛みました。
もう一つの作品は、パリを中心に活躍した画家 藤田嗣治展です。
昨日が最終日でしたので大勢のファンが詰めかけていました。
会場に「藤田画伯になりきりコーナー」があり、
かつら、ロイドメガネ、ちょび髭を貸してくれて、藤田画伯に扮して記念写真が撮れます。
私も、なりきってきました。いかがですか?
藤田画伯と言うより、エンタツですって?
対抗馬!的な、写真です~!!
松田栄子、マリーアントワネットになる!!
3年前、『マリーアントワネット展』に行った時のなりきり写真をチョイス ~~
どうだ!青木さん!
しかし、ほんとにこ~んな頭だったのかしらん?
あ!小顔効果はあるかも・・・
みなさんも、美術館のなりきりコーナー、是非チャレンジしましょ!!