竪穴式住居カフェ
Campus×Compass 中Pです。
パンチの効いたカフェをご紹介する
「中Pのパンチカフェ」のコーナー。
今回ご紹介したのは、
竪穴式住居カフェ「まだま村」。
縄文時代にタイムスリップしたかのような感覚になります。
大阪府茨木市の山間部に千提寺という地域があって、
豊かな自然が残っています。この地域は、
フランシスコ・ザビエルの肖像画が発見された
隠れキリシタンの里として知られています。
建物は、直径12m 高さ11mの円錐型。
とんがり帽子みたい。
中に入ってみると、天井には大きな梁が架かっています。
古民家をイメージしてもらうとわかりやすいかな。
この梁を組むのに一本も釘を使っていないそうです。
使われているのは、
なんと200年前の木材。
200年前の民家20軒分の古材を全国から取り寄せたとのこと。
囲炉裏や暖炉があったり、
半個室になっている席もあります。
まだま村の名物「縄文ランチ」。
1日限定20食の予約制。
スイーツも食べました。
「田舎の幸運ココアケーキ」。
豆腐や豆乳をベースにして作られています。
まだま村を建てる時に、竹林を切り開いてこの土地を開墾していると、
土の中からなんと三体のお地蔵さまが出てきたそうです。
「一二三(ひふみ)地蔵」
縄文時代に思いを馳せてみてはいかかでしょうか?
お送りした曲
夏のプリンス/ケツメイシ
喜怒哀楽 plus 愛/木村カエラ
やつらの足音のバラード/平井堅
I Wanna Be…/SPYAIR
インフルエンサー/乃木坂46
以上、5曲を送りしました
9月1日(土)のCampus×Compassは
「KING OF 就職活動」のコーナーがあります。
聴いてくださいねー。