七夕のハミスト~♪ 7/7(木)
松本かのんです♪
7/7七夕の日は、ゆかたの日でもありまして、
浴衣でオンエア~♪
【これってなぁにかのぉ~ん】
*****「七夕ってなぁにかのぉ~ん」
七夕の由来や七夕飾りの意味も調べてみました!
アピアの笹飾り、短冊で重そうですねー・・・
私も、なんだか、どーんと重そうですねー・・・涙
【人権の小箱】
宝塚市平和事業検討委員会の福井明さんと福島敬子さんにお話をお伺いしました。
日々の生活の中で、人と人との関係を大切にしていければ、
他人を思いやる心を大事にしていければ・・・
そんな思いでこのお仕事を続けてくださっているお二人です。
*夏の平和の催しは、、、、
7/21(木)平和映画会「アオギリにたくして」 ソリオホール
7/26(火)平和を願う市民のつどい ソリオホール
8/1(月)平和アニメ映画会「えっちゃんのせんそう」 ソリオホール
8/1~15 平和パネル展 市役所G階
8/6(土)8:15 広島原爆忌 黙とう
8/9(火)11:02 長崎原爆忌 黙とう
8/15(月)17:45 終戦記念日のつどい 黙とう
9/21(水)正午 黙とう
・・・・いずれも末広中央公園 平和の鐘付近
8/6(土)キッズ・ピース・ウォーク
この他、秋にも平和の催しがあります。
自分の考える「平和」ってどんなことでしょう?
是非、ご参加くださいね。
問い合わせ・申し込み0797(77)9100人権男女共同参画課
【今晩の一品】
***「5色のプチトマトマリネ~」
七夕はそうめん???
いやー、もっと可愛い、さわやかな美味しいモノです!
ね、かわいいでしょ?
カラーのプチトマトが最近の私のお気に入りです。
とくに、黄色が好きー♪
鍋に沸かした湯の中にプチトマトを入れ10秒ほど煮たあと、
冷水に取って皮をつるんとむきます。
酢とはちみつを同量くらい混ぜながらマリネ液を作り、その中へトマト投入~
冷蔵庫で冷やして出来上がりー
「5色の短冊ぅ~♪」な、イメージで!
(写真のプチトマトは、緑・黄色・オレンジ・ダーク・ピンクの5色なんですよ!)
【今週のきっしー画伯】
もうすぐリオですもんねー。
お嬢さま走りな感じですねぇ・・・。
☆☆七夕の夜は星は見えなかったですね。
でも、ロマンチック素敵な行事です。
願いごと、叶いますように・・・・・☆☆
クチナシに幼虫がっ!
アゲハですか???
また、来週~