11月はじめての ハミスト(木)~♪
松本かのんです♪
三連休のスタートは、すんごい良い天気!
久しぶりの傘なしの休日っっっ!!!!!
気持ち良いですね。
秋を満喫しましょっ◎
【これってなぁにかのぉ~ん】
****「自然学校ばんざーーーーーい」
はい!
この日は、丹波少年自然の家へ行っている
宝塚市立中山桜台小学校5年生のうち、おふたりと電話をつなぎました。
お天気も良くて、盛りだくさんの予定を順調にこなしてるようです。
おうちで家事をしてくれてるお母さんに感謝!という言葉も聞けました。
ちょっとおっきくなって帰ってきてくれそうですね。
いいなぁ、みんなと過ごす4泊5日。
うらやましぃです。
【今晩の一品】
*****「ズッキーニヌードル」
今月は、面白いモノつくってみようかなぁって・・・。
こんなキッチンツールを買ってみたの。鉛筆削りみたいにクルクルと野菜を削って・・・・・
今回は、削りやすいズッキーニをヌードルにしました!
べ、、、べつにっ???って感じですか・・・。
縦半分に切って、ピーラーで角から長ーく削っても良いですね。
フライパンにオリーブ油をひいて、ベーコンを炒め、
ズッキーニを加えたら、塩少々とコショウで味付けます。
美味しい一品ですよーーーー
【きっしー画伯】
スポーツの秋!
おなかが痛くてうずくまっているようにも見えますが・・・。
「でんぐり返し」です。
がんばる秋!
【人権の小箱】
毎月第1木曜は、人権の小箱。
今回は、人権作文を、私が朗読しました。
そして、お知らせです。
11/21(火)10:00-12:00 於;まいたに人権文化センター
『心のふれあう市民のつどい』(Cブロック)
***「市民の人権意識は高まったか」
講演者;関西大学人権問題研究室委嘱研究員の宮前 千雅子さん
他、高齢者ハンドベルグループ・ベルアモーレによる演奏など
入場無料です!
詳しいことは、人権男女共同参画課まで。
【宝塚音楽回廊2017】
あんなにたくさん宣伝してまいりましたが、
10/29(日)の台風22号などによる大雨・強風で、中止(涙)
本部テントの中もびっしょびしょ・・・
末広中央公園は沼のように・・・
メインステージも水浸しでした。
楽しみにしていた方、直前まで準備していた方、、、
皆さま、本当に申し訳ない。
雨が憎いっ!!!!
でも、末広がりステージ(旧名・夢を叶えるステージ)の、
来年のメインステージ出場をかけた5組のオーデションライブは、
やりますっっっ
いま、私たち実行委員、各方面での調整など進めております。
待っててくださいねっっっ
ごぉぉぉぉぉん
すっかり秋です。
いい感じでしょ。
近所の聖天さんの鐘です!
秋を楽しみましょうね。
私とは、また木曜日午後3時にぃ~