ハミスト火曜♫防災対策
久保田真由美です♫
今日の宝塚市は最高気温17℃。
4月中旬の温かさです。
元気なこの曲でスタートしました。
やってみよう/WANIMA
【キラキラ☆ライフ】
家庭のBCP(事業継続計画)
家庭での防災計画。
「いざという時には、普段やってることしかできない」
普段が大切ですね。
食料備蓄を日常用も兼ねると良さそうです!
【この日へタイムスリップ!】
1960年3月13日
コロッケ誕生日
さそり座の女/美川憲一
【今晩の一品】
ギョーザラザニア
耐熱容器に、電子レンジで温めた冷凍ギョーザ、その上に缶詰またはレトルトのミートソース、その上にピザ用チーズをのせて、オーブントースターで焼く。
ギョーザの皮がラザニアみたいになります!
非常食を非常時に、ではなく普段から作り慣れる食べ慣れることも良いようです。
そして最後はこの曲。
人生は夢だらけ/椎名林檎
さて。
一昨日、3月11日は「宝塚防災ラジオdeウォーク」が開催されました。
ラジオを聴きながら、家族や友人と歩いて防災とまちを知るイベントです。
小さいお子さんから、ご年配の方まで。
約1000人の方が参加されました。
お疲れ様でした!
来週もハミングストリートでお耳にかかりましょう♫
★ハミングストリート火曜お昼3時〜6時★