ハミスト9/20(木)~♪ 帰って来たよー🎶
松本かのんです♪
先週の木曜夜の便でシンガポールへ行くはずだったのですが、
関空再開前夜で、すべてがドタバタ・・・。
乗れる便が決まったのが、木曜の昼。
しかも、金曜朝の福岡空港発で、前乗りしないと間に合わないっ!!!!!
とても落ち着かないオンエアにお付き合いいただきましたね。
ありがとうございました!
なんせ、無事に戻ってきましたーーー
そんなわけで、今週はシンガポールのお話しいっぱいの3時間。
どうもすいませんっ
【これってなぁにかのぉ~ん】
*****「F1ってなぁにかのぉ~ん」
この時期、毎年のようにやらせていただいておりますが、
今年もF1シンガポーグルグランプリへ行ってきたのです!
なんと、7回目でした。
すごいねー。
オーストラリアGP(3/25)から始まった2018年のF1グランプリ。
15ラウンド目となるシンガポールは市街地でのナイトレースです。
ビューンっって感じ、わかりますかぁ???
この走っているところは、普段は普通の道路なんです。
↑シンガポールフライヤー(観覧車)から見たコース。
すごい照明です。
昼間より明るいです!
GPは、金土日の3日間。
金曜ー練習走行(1.2)
土曜ー練習走行(3)と予選(3回戦となり、本番の走行順が決まります)
日曜ー決勝
シンガポールGPの素敵なところは、F1レースだけでなく、
3日間毎日、各国のアーティストがライブしてくれるところ!
今年は、、、、
Jay Chou,The Killers,Liam Gallagher,Martin Garrix,Dua Lipa,
Simply Red,Joe Hahn of LINKIN PARK,End Of The World….and more…
こんな広い広場でキョーレツなパフォーマンス!
↑はDuaLipaちゃん。
かっこいいし、かわいいし、盛り上がりました。
↓End Of The World…そう、SEKAI NO OWARIです
わかんないね笑
そして、
F1の前にフェラーリチャレンジアジアパシフィックという
フェラーリのレース決勝を制したのは、、、、、、
なんと日本人ドライバー山口和幸氏!!!!!!!!
国家「君が代」を、私も唄いました!
そして、、、
F1シンガポールGP2018優勝はルイスハミルトン(メルセデス)でした。
チェッカーフラッグのあとにはこんな花火が上がりますー
今年も、寝ない3日間でした!!!
フェルナンドアロンソ(マクラーレン)は、今季限りで引退!
アロンソのTシャツ、着て応援してみましたーーーーー
このあと、
R16;ロシアGP 9/30
R17;日本GP(鈴鹿)10/7
R18;アメリカGP 10/21
R19;メキシコGP 10/28
R20;ブラジルGP 11/11
R21;アブダビGP 11/25
日付はいずれも決勝(日曜)日です。
今年も総合優勝はやっぱりハミルトンかなぁ~
ちょこっと注目してみてくださいね!
【今晩の一品】
*****「いつでも食欲そそられる~豚の生姜焼き」
豚薄切り肉・玉ねぎ・ショウガ・キャベツを用意してね!
ボウルに、玉ねぎスライス、ショウガすりおろし、酒、醤油を混ぜ、
豚薄切り肉を入れて、手でしっかりもみ込みます。
3時間以上は漬け込んでくださいー
フライパンで色よく焼いて
キャベツの千切りと一緒に食べましょうっっっ
いつでも、白いご飯いっぱい食べられちゃいますねっ
【きっしー画伯】
今年のGPのパンフを写り込ませてみました。
この写真は、シャルル・ルクレーク(ザウバー)。20歳!
モナコ出身の期待の新人です。
で、、、
「やかんが沸騰してピーピー・・・」の画。
あったかいお茶が欲しくなる頃ですね。
風邪ひかないように。
【エフエム宝塚開局18周年特別番組
平成最後!青春18きっぷ】
9/23(日)11:00~16:00
そうなんです。
今年の9/25で、
開局してから18年も経つんです。
感謝でいっぱいです♡♡♡
私は、14時ごろに「ふりかえりの里」駅に登場しますー
なつかしのタイムテーブルやステッカー!
ふりかえりますよぉ~
どうぞお聴きくださいませ~