立春♪ ハミスト 2/4~♪♪
松本かのんです♪
暦の上では、春っ!!!!!
キモチ、あったかく感じますけど、まだまだ寒いぃ~~~っ
(来週はすごく暖かいようですけどねぇ・・・)
インフルエンザも流行ってます。気をつけましょう!
【人権の小箱】
毎月第1週目は、人権の小箱をお届けしています。
今月は素敵なお客さまでした。
宝塚第一小学校区人権啓発推進委員長 川島敦子(かわしま あつこ)さん
2/12(金)13時から行われる「心のふれあう市民のつどい」を中心に
お話をいただきました!
「人権を大切に」・・・・・、
私たちが普通の生活の中で無意識にとっている行動の中にも、
たくさん「立ち止まって考えてみたい」ってことがあります。
いつでも、他人への思いやりを忘れないよう、余裕をもって暮らしていきたいですね。
*「心のふれあう市民のつどい」(市立西公民館 ホール)
2月12日(金)13:00~15:00(開場12:30)
子供たちの作文の朗読・講演会(京都国際マンガミュージアム研究センター長 吉村和真氏)
入場は無料です。ぜひお越しくださいね!
【これって何かのぉ~ん】
*****「アメリカンフットボールって何かのぉ~ん」
先週に引き続き・・・。
今週は、ルールを中心にお送りしました!
NFLスーパーボウルは2/8(月)8:30(日本時間)KOです!!!
国歌斉唱もハーフタイムショーも必見だけど、今年はゲームを楽しみますっ
【今晩の一品】
****「ユリ根のガーリック炒め」
お正月過ぎてすっかり安くなったユリ根。
茶碗蒸しに入れる以外、どうしたらよいの????
・・・というわけで、ご紹介っ
ホクホクしておいしいですよー!
キレイに洗って、一片ずつはがし、茶色いところを取ったら
塩を入れて沸かした湯でさっとゆがきます。
みじん切りしたニンニクをオリーブオイルで炒め、香りが出たら、
水切りしたユリ根を加え、仕上げに醤油をふりかければOK!
カンタンおつまみ~!
春はすぐそこ!
なんとなくウキウキして、薄着をして、風邪をひく・・・という恒例。
気をつけましょうーーー
来週2/11は建国記念日・祝日ですよーーーー。
お楽しみにぃ~♪