いまどきモーニン!火曜日
おはように始まり、こんにちはに終わる『いまどきモーニン!』
今週の放送も楽しんで頂けましたでしょうか?
パーソナリティの西岡和哉です!
オープニングでも話をさせて頂いていましたが、GWに大阪でお芝居に出演しておりました。
その影響で、今回は喉がかすれ状態での放送となってしまいました(~д~)未熟者ですみません
★ゲストコーナー
【宝塚演奏家連盟】より
声楽家 石井浩子さん をお迎え致しました!
火曜日へのご出演は、実はほぼ一年ぶりの石井さん
『第35回 ベガ・フレッシュコンサート』 についてご案内いただきました!
下は小学生、上は大学院生まで、広い層の若い音楽家たちが出演されます。
出演者の方のお世話をずっとされて来たという石井さん
緊張をほぐすため、時にはステージの袖で出演者の方の背中を、文字通り“バァン”と叩いて押してあげることもあるんだとか!
客席からは見えないやりとりですが、面白いですね(^_^)
一度ステージの上に立てば、年齢に関係なく、お客様を相手にする一人の演奏家です。袖から見守ってくれる人いる、と思うだけで緊張もまたちがってくるんじゃないでしょうか。
『第35回 ベガ・フレッシュコンサート』
日時:2017年5月14日(日) 13:30開演 (13:00開場)
場所:宝塚ベガ・ホール (阪急宝塚線「清荒神」駅 下車すぐ)
入場料:¥1000(全席自由)
お問合せ:宝塚演奏家連盟 ベガ・フレッシュコンサート係 0797-77-6055
☆母の日は、ぜひベガ・ホールへ☆
★あのときテーマ曲
今月は、痛快オフィス系ドラマ とテーマづけしてご紹介しました!
1998年のテレビドラマ【ショムニ】(第1シリーズ)主題歌
SURFACE 『それじゃあバイバイ』
1999年のテレビドラマ【サラリーマン金太郎】(第1シリーズ)主題歌
THE ALFEE 『希望の鐘が鳴る朝に』
★いまどきの言葉“コレってなぁに?”
獲っていい量が決まっているのに、獲り続けていいの?
【クロマグロ漁獲枠】 について解説をしました!