いまどきモーニン!火曜日
おはように始まり、こんにちはに終わる『いまどきモーニン!』
今日の放送も楽しんで頂けましたでしょうか?
今朝は、小さいゴジラが見守る中での放送でした(^^)パーソナリティの西岡和哉です。
★ゲストコーナー
【西谷まちづくり協議会 文化・研修部会】より
中谷省三(なかやしょうそう)さん をお迎えしてお話を伺いました!
西谷の自然のお話から入って行きましたが、今、西谷ではコナラの木の“黄葉”が見頃だそうです。
散策良し!ドライブ良し!中谷さんのオススメは、意外にも雨の日の黄葉風景だそうです。少し雨に煙った山々が、なんとも風情があるそうです(*^_^*)なんとも渋い・・・見てみたいですね。
文化・研修部会では、地元の寺社などを回るバスツアーをされた事があるとか!自分の住んでる町を田園バスで巡るというのも不思議な感覚ですが、新しく西谷に住み出した方が参加されたそうです。地元の歴史を知る機会があるっていいですね!
そして12月には“手づくりのあたたかさがつたわってきます”
『第6回 西谷の手づくり展』 が開催されます。
日時:12月20(水) ~ 24日(日) 10:00~17:00 (最終日のみ16:00まで)
場所:西谷ふれあい夢プラザ
焼き物・絵・書・編み物・折り紙まで、西谷でつくられている色々なものを見ることができます!
中谷さん自身も、出品予定です!是非、見に来て下さい!!
★ゲストコーナー Part2
<第10期アナウンスセミナー受講生 生出演>
薄井良子(うすいよしこ)さん
武田雅恵(たけだまさえ)さん のお二人が来てくれました。
週一回のセミナーに参加され始めて、まだ一ヶ月半くらいのお二人・・・ほんとに生出演初めて?と思うくらい、自然で元気な方たちでした!
滑舌や腹式呼吸など、課題に苦しまれている様でしたが、それ自体も楽しんでらっしゃるように見えました!これから先の授業も、きっと大丈夫ですね(^^)頑張って下さい!
★いまから応援団
『フィギュアスケート』
演技の目玉、ジャンプは6種類もあるんですね!
アクセル・ルッツ・フリップ・ループ・トウループ・サルコウ
皆さんは、見分けられますか?ぼくにはまだまだ無理です(^_^;)
跳び方によってこれだけ分類されるわけですが、そこから何回転したか?着氷はきれいか?などの判定が、点数に反映されてくるわけですね。
12月7日~10日は、ISUグランプリファイナル!宇野晶麿選手、進出を決めています!
12月21日~24日は、平昌オリンピックの代表最終選考会も兼ねた、全日本フィギュアスケート選手権大会です。怪我で調整中の羽生選手は、出場できるのでしょうか?