ゲストは、スポーツチャンバラのグランドチャンピオン☆
メリークリスマス☆
みんなはサンタさんからどんなプレゼントをもらったかな?
明日からは冬休み!
お休み中の遊びやお出かけ、楽しみだね!
今日の番組振り返ります。
【物語の時間】
江戸川乱歩「透明怪人」
大友くんは透明怪人のあとをつけて、
見知らぬ場所のトンネルへ・・・
【宝っ子ひろば】
11月に東京、駒沢オリンピック公園運動場体育館で行われた
「第10回 アジア・オセアニア スポーツチャンバラ選手権大会」の
「基本動作部門」でグランドチャンピオンに輝いた、
丸橋小学校4年生、宮津聡(みやつしん)くんが来てくれました☆
サンタさんからはベイブレードをもらったという聡くん。
にこっと笑う笑顔がとても輝いていて素敵な男の子なのですが、
試合となると大人顔負けのキリッとしたカッコイイ顔に!!
そんな聡くんが活躍しているスポーツチャンバラとは、
得物(えもの)と呼ばれる武器(小太刀・長剣・杖・棒etc…)を使い、
1対1で対戦方式で競う試合や、得物と盾を持って競う試合、
型の美しさを競う「基本動作」など、様々な種類の試合方式があります。
そして、各階級で優勝した選手同士で競い、
優勝者の中の優勝者こそが「グランドチャンピオン」なのです。
聡くんが出場した大会は小学生から社会人まで幅広い層が出場する中、
決勝戦は社会人の女性との対戦。
・・・が、同点になってしまい再度対戦。
結果、見事グランドチャンピオンに輝いたんです!
しかも最年少なんですよ!!!
聡くんが使った得物は杖(じょう)と呼ばれる、長めの棒の両端が剣になっている道具。
剣にあたる部分には空気が入っています。
聡くんだけでなく、お兄さんもお父さんも選手で優勝する
スポーツチャンバラ一家☆
今年の夏には聡くん、お兄さん、お父さん親子3人優勝されたそうです!!!
そんな聡くんの次の目標は
「来年3月の大会で聡くんとお兄さん、兄弟2人ともグランドチャンピオンになること」
週3回、お父さんに教えてもらいながら楽しくスポーツチャンバラをしている聡くんなら
きっとお兄さんと一緒に目標を達成できるはず!!!!
頑張ってください!
そして、ぜひまたスタジオに遊びに来てくださいね!
ありがとうございました
そして「じっけん!放課後委員会」は今年ラストの放送でした。
次回は1月1日、元日より生放送。
今年1年ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年を~~~