辞書引き学習会☆
今日は成人の日、
宝塚ホテルでも成人式が行われたり、
アピアでは持ちつき大会が行われていたね。
ソリオホールで行われたことを番組内で紹介しました。
番組ふりかえります!
【もの知り博士になろう!】
「辞書引き学習会」
深谷圭助先生にお話うかがった模様をお届けしました。
今日の14時~ソリオホールにて
辞書を100倍活用する方法についてお話しを、
また、実際に国語辞典を使って辞書引きをやってみる
体験会を行われました。
「意味を調べる」ではなく、
「知っている単語を見つける」「辞書を読む」
ことに重きを置いた、
ひらがなが読めるお子さんなら何歳からでもできる方法。
付箋が増えていくことでやった結果が目に見える
そんな学習法でした。
次回開催はホームページをご覧ください。
深谷先生、お忙しい中、ありがとうございました。
【物語の時間】
ウィーダ作「フランダースの犬」
パトラッシュ気がかりなこと。
ネロが教会で見たくてたまらない絵。
ネロの才能、お友達のアロアちゃん。
お話しはどうなるのか・・・
来週もお楽しみに!