雪やこんこ、あられやこんこ♪
あの歌、ずっと「雪やこんこん、あられやこんこん♪」だと思って歌ってました。。。
じっけん!放課後委員会、
委員長の ゆかっち です☆
「こんこ」って、昔使われていた言葉で、
「来む(こむ)」(来い=降れ) から、
「来む来む」→「こんこ」
になったと言われているんだって。(諸説あり)
雪よもっといっぱいふってー!っていう歌だったんだねー
「こんこん」ってひびきもかわいくってすきなんだけれどなぁ
ふるふるって言われてた雪も、宝塚はそんなに降らなくって、
うっすら積もったくらいだったね。
それでもゆかっちのワンちゃんは雪をさけてお散歩していたよ
今年もあんまりふらないのかなー?
みんなは雪はすき?
雪がつもったらどんなことして遊びたい?
ゆかっちに教えてね!
◆あて先はこちら◆
FAX ● 0797-76-5565
E-Mail ● fm@835.jp
せっかく降った雪も、お昼前には影になっているところ以外はとけちゃっていたよ。