「Dining Kitchen ワイ・ワイ」 絶品!唐揚げ 9月11日
お元気ですかぁ〜![]()
連日連夜のトラ観戦で、眠れない夜![]()
小野田リカです![]()
ファイト一発
欲しいゾ![]()
![]()
そこで!
阪急宝塚南口駅近くに、
イケメンふたりが作る、
絶品
唐揚げがあるらしい![]()
そんな噂を聞きつけ、やって来ました!
「Dining Kitchen ワイ・ワイ」
アットホーム感がたまらん![]()
手書きの看板ですぞ![]()
通りから地下に降りる階段を下ります!
なので、
この看板を、Don’t Miss It ![]()
ワクワクしながら、イザ店内へ 。
「イケメン
シェフ」を
ご紹介しましょう![]()
写真右・杉本 龍之介(すぎもと りゅうのすけ)さん
写真左・上床 裕二 (うわとこ ゆうじ)さん
高校の時、同級生だったふたり。
高校卒業後、別々に仕事していましたが、
杉本さんに上床さんが声を掛けて
2015年夏、
「Dining Kitchen ワイ・ワイ」
オープンしました ![]()
店内は、ブラウンを基調にした
ほっこり落ち着く癒しの空間![]()
みんなで、ワイ
ワイ
出来る空間にと、
名前をつけたそうです、素敵![]()
イチオシは、やっぱし!
「とりの唐揚げ」![]()
みんな大好き
唐揚げ でも、
どこでも食べられるやん、って
アナドルナカレ。
ひと口かんだ瞬間まず!
1.絶妙な衣のサクサク感
次に、
2.鶏のしっとりした旨み&エキス
これらが、
3.実に素晴らしいハーモニーで
口中を駆け巡るのだッ![]()
「甘酢だれ&塩」![]()
そのまま食べる、甘酢だれをつける、塩でイッちやう、
色んな食べ方が出来て、
もぅ、どうにもとまらない![]()
「甘酢だれ」は、自家製で、レシピはすんごく考えたみたい。
鶏肉は、「数日間タレに漬け込んでる」
だからこんなに、ジューシーなんですネ![]()
氷点下約-2.5度まで冷やした
「えくすとら ごーるど」が
気持ちよぉ~く、爽やかに、喉を駆け抜けていくやん![]()
ビールとの相性抜群![]()
もうひとつの看板メニュー!
「海鮮バタージョ」![]()
「アヒージョ」とは、
オリーブオイルで、
海鮮や野菜など具材を煮込む、スペイン料理。
これを「バター」で煮込んだ、
当店オリジナル!「バタージョ」![]()
エビ&タコの具材が、
バターとニンニクで香ばしく柔らかくなってるぅ!
パンに付けて頂くと、んんnnnン、旨いや![]()
「コレはワインですやん
」と、私。
「正解!あらかじめ具材を白ワインに漬け込んでいるんです。」
だそうです。
イケメン
シェフの
アイディアとこだわりと手間と情熱が
ぐいぐい!伝わってきます![]()
![]()
![]()
ランチもやってます![]()
「唐揚げ丼 500円」が
(ボードには載ってませんが)
人気のサービス品だそうです!
(松浦亜弥ちゃん風に)
迷うわぁ~!
唐揚げなの
バタージョなの![]()
どっちが好きなの?![]()
君も!
「ワイ・ワイ」行って、決めなはれ~!
*************************
Dining Kitchen ワイ・ワイ
0797(81)5111
阪急宝塚南口駅下車 徒歩5分
(宝塚ホテルの横を通る道を登り、ホテル若水方面へ)
〒665-0003
宝塚市湯本町5-21 宝塚銀馬車ビルB1
営業時間 昼11時半~午後3時
夜6時~午後11時
定休日 月曜日














