シャンティランカ♪
みなさんこんにちは
枌家のカレーはたまにとうもろこし入り
8丁目35番地(木)リポーターの枌 美紗斗です
今週は必需品をテーマにリポート!
スリランカのカレーにはなにが必要なのか…?
今日はスリランカ料理のお店
シャンティランカさん♪
阪急山本駅から徒歩およそ3分
赤い屋根に国旗ですぐ分かりました![]()
扉を開けるとカレーのスパイスの香り…
異国に来た雰囲気です![]()
オーナーでシェフの
塚町 ニシャンティさんにお話しを伺いました♪
笑顔がとっても素敵な方![]()
シャンティランカさんは
お母さんシェフの作る本格的なスリランカ家庭料理。
スリランカから輸送したカレー粉
本場のスパイスを使った本格的なスリランカ料理を
家庭的な雰囲気でお手軽に味わえるお店です![]()
お料理が大好きなシャンティ(愛称)さん![]()
多くの方にスリランカ料理を食べてもらい
おいしいと言っていただけることを目指して
お店を始めました![]()
シャンティランカさんの必需品は
本場のカレー粉、スパイスはもちろん
モルディブフィッシュという鰹節!
具材は主に自家菜園の無農薬野菜を使用しているんです。
カラピンチャというスパイス。
これがあるのとないのとで全然違うんですって!
人気なのはCセット。
バナナリーフに乗せた7種類のカレー!
メインカレーはチキンかポークを選べます。
(写真はチキン)
日本はもちろんインドもまた違う味…。
ピリッとしたスパイスに美味しい具材たち…。
これが、スリランカ…![]()
それにセイロン紅茶。自家製デザートがつくんです…![]()
セイロン紅茶、コクがあって甘くておいしい!
カレーを食べた後の一杯にほっと一息つけます。
カップも象の足になっていて、取っ手は鼻に![]()
大満足のCセット。
涼しくなってくる9月、シャンティランカさんの
カレーで暖かくなること間違いないです!
他にもカレー三種をお手軽に食べられる
Aセットなどもあります![]()
宝塚でスリランカを感じるなら
シャンティランカさんで決まりです![]()
![]()
★宝塚市平井2−7−11
★ランチのみ営業11:00~15:00
オーダーストップ14:30

















