議場コンサート
樽井美帆です![]()
2月16日(火) 午前9時30分から、宝塚市議会本会議場にて
『議場コンサート~岩谷時子さん生誕100年によせて』が開催されました。
日本を代表する作詞家の一人である岩谷時子さんは、
宝塚歌劇団出版部時代に出会った大スター越路吹雪さんを、
マネージャーとして生涯にわたり支え続け、
『愛の賛歌』・『サン・トワ・マミー』などのシャンソンナンバーの
訳詞を手がけました。
また、歌謡曲では、『君といつまでも』・『ウナ・セラ・ディ東京』・『恋の季節』など
数々のヒット曲を誕生させ、『王様と私』・『レ・ミゼラブル』などの
人気ミュージカルの訳詞でも活躍するなど、訳詞家・作詞家として
数々の名曲を残されました。
今年は、平成25年10月に亡くなられた岩谷時子さんの生誕100年にあたることから、
宝塚とゆかりの深い岩谷時子さんの功績を思い起こすコンサートとして
今回の議場コンサートは開催されました。
今回の議場コンサートに、
元宝塚歌劇団 雪組 麻樹ゆめみさんが出演されました![]()
(出演予定でした珠洲春希さんは体調不良のため出演者が変更となりました。)
麻樹ゆめみさんは、『バラ色の人生』・『ラストダンスは私に』
そして、アンコールで会場のみなさまと一緒に『君といつまでも』を歌われました。
2013年の雪組公演 ミュージカル『Shall we ダンス?』の中で、
麻樹ゆめみさんは岩谷時子さんの訳詞で『ラストダンスは私に』を
歌われていたんです!
ご縁を感じますと、心を込めて歌われました。
とても心地よい表現力豊かな歌声で、
立ち見の方もいらっしゃるほどの満員のお客さまを魅了されていました![]()
共演は、ソプラノ歌手 山本朝子さん
クラリネット伴奏 広瀬汀さん
山本さんと広瀬さんは、宝塚市立中山五月台小学校・五月台中学校、
兵庫県立宝塚東高等学校出身の同級生コンビです。
山本さんと広瀬さんは
『夜明けのうた』・『アメイジング・グレイス』・『私のお父さん』
を演奏されました。
議場コンサートの感想を、麻樹ゆめみさんがブログにアップされています!
http://ameblo.jp/yumemi-asaki/page-1.html








