「市立病院の得した気分」

暖かいと花粉が・・! 皆さん大丈夫ですか?

玉井順子です!

 

今日は第2週目という事で「市立病院の得した気分」をお送りしました。

 

お話しをお聞きしたのは、

宝塚市立病院、循環器内科・主任医長 張木洋寿(はりきひろとし)さん

 

 

「心臓・動脈硬化の予防と治療」についてお聞きしました。

(広報たからづか3月号24ページ参照)

s-DSC00425

↑↑循環器内科なので、心臓をイメージしてハートのポーズ❤

 

張木先生は、心臓カテーテル治療を中心に、不整脈、心不全など

幅広く治療されています。

内科医ですがカテーテルの手術なども担当されていて、

内科医・外科医の二つの顔を持ってらっしゃるんですね?

 

患者さんの負担を少しでも少なくするために、

安全に短い時間での手術などを心がけているそうです!

 

カテーテルとは、血管の中に油が溜まり血管内部を細くしてしまう、

そして血管が詰まると心筋梗塞・その一歩手前が狭心症だそうで、

血管の隙間を広げるためにカテーテルという管を入れて

心臓の根元で、風船膨らまし血管を広げるそうです!

血管は動脈のあるところはどこでも詰まる可能性があり、

予兆としては、

胸が痛い、特に胸を掴まれるような感じ、などだそうです。

ただ、予兆の無い場合もあるとか・・!

 

心臓血管の治療が中心ですが、それ以外に足の動脈硬化で

足の血管カテーテル治療もあるそう・・。

 

足の動脈硬化の予兆は、まず歩いていると足(ふくらはぎ)が痛むが休むと治る、

やがていつでも痛む、そして足元に傷が見られ治らない、

などの症状があれば、動脈硬化の可能性があるそうです。

 

動脈硬化などを防ぐにはどうすればよいのか・・。

やはり、食事そして運動だそうです!

そして足の痛みや胸の痛みなどがあれば受診を考える、

そして定期的に健康診断を受ける・・など、当たり前のことの様ですが

忙しくしていると忘れがちですよね?

 

張木先生も、「病気になれば治療はもちろん大事ですが、心筋梗塞などの

病気にならない様に予防法など、大切なことを伝えて行きたい」とおっしゃていました。

 

気を付けていても、病気になる可能性はありますが、

重症化は防げるかもしれません。

 

改めて自分の身体について日頃から気にすることが大切ですね!