1/3 たからづか8丁目35番地月曜日です!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!
そして、明けましておめでとうございます☆
たからづか8丁目35番地月曜日たなっちこと田中覚です!
2022年1月3日月曜日…新年最初の放送でした!
今日もパートナーのゆきゃさんこと西山友佳子さんとお届けしてまいります☆
番組は引き続き3密を避ける対策をとり続けております!!(^0^)

DSC_0822

本日の「たなっちのあなたをお守りいたします」

いつ・どこで・起こるかわからない災害そして火災…【建物内の火災】からあなたの命を守りたい!

 

昨年12月17日に大阪市で発生した放火による火災のニュース
同月30日に犯人が死亡するという知らせに、やり場のない怒りと悲しみを持たれた方も多いと思います。
火災は放火だけではなく、火の不始末や自然災害からも発生することがあります。
都市化する現代、ビルなどの建物内で火災に遭遇した場合どうすればいいのかをご紹介しました。

 

今回は放送時間内では到底追いつかないくらいの情報量となってしまうため
ぜひ皆さんにも下記URLから資料を参考にしていただきたいです。

 

放送内でも何度もご紹介したのが【京都市消防局】が公開している『火災から命を守る避難』という資料があります。

京都アニメーション放火事件から作成されたもので、建物内での火災発生時にどういった行動が求められるかを
様々な角度から図解も交えて細かく記載されています。

 

防災士・防災危機管理者・防火管理士の資格を持っている僕がこれまで知っていたことが約6割
残りの約4割は知らないことが記載されていました。
避難だけではなく、避難が難しい場合の対策救助してもらうまでの対策やむを得ず避難する方法
少しでも自分の命を存えるための術が書いてあります。
正直ここまでしないといけないのか…ショックを受けてしまいました。

 

これは、一度でも読んだ方読んでいない方とでは大きな差が生まれると感じました。
情報量としては多いと思います。そして、実際火災現場に遭遇した時にこの行動をとれるか?と言われたら
なかなか難しいこともあるかと思います。ですが!ひとつしかない命をなんとかして守りきるためには
この情報はあなたはもちろん、あなたの大切な家族や、大切な人に見てもらいたいです。
お正月、家族や親せきの皆さんと集まる、そんな機会にちょっと堅苦しくなるかもしれませんが是非こういった話も
していただけたらとてもうれしいです。

 

是非ご一読、よろしくお願い致します!
 

■火災から命を守る避難(京都市消防局) ※URLをクリックするとPDFファイルが展開します。

https://www.city.kyoto.lg.jp/shobo/cmsfiles/contents/0000267/267003/kasaikarainotiwomamoru.pdf

 

この時期は空気も乾燥しています。火の取り扱いには十分に気をつけてください!

 

 

そして10時30分からのゲストコーナー
本日は、宝塚市役所 総合防災課 嘉村剛(かむらつよし)さん、久家茉莉花(くげまりか)さんにご出演いただきました。

FIJBw8-aQAILmY7


さて、突然ですが私たちは何をしているでしょう!?

正解は「シェイクアウト訓練」です!

地震発生時の新常識として「シェイクアウト」をご存知でしょうか?
FM宝塚では以前よりこのシェイクアウト訓練に関しては様々な番組やCMでもご紹介していました。

おさらいということで「シェイクアウト」について改めてご紹介します。

地震が発生した時にまずとる行動として…

1 姿勢を低く保つ DROP

2 頭を守る COVER

3 動かない HOLD ON

この三つの行動シェイクアウトです。

屋内の場合は机やテーブルの下などに隠れて揺れがおさまるまでじっとしましょう。

屋外の場合は鞄や上着などで頭を守り、揺れがおさまるまでじっとしましょう。

訓練を繰り返すことで、自然と身体が覚えて有事の際に役に立ちます。

 

そして来たる…1月17日(月)の午前10時30分に【1.17たからづかシェイクアウト一斉訓練】を行います。

20220102205755532_0001

当日は緊急速報メール(エリアメール)が配信されますので、宝塚市内に居る方全ての携帯電話に訓練の通知が来ます。

是非この機会に、学校・職場・ご家庭で訓練をしてください!

 

また、プラスワン訓練としまして【避難訓練】【安否確認訓練】【備蓄物資の確認】などもあわせて行うことで更に訓練の質が向上します!

 

多くの方にこのシェイクアウト訓練を知っていただくために、SNSを使ったキャンペーンを行っています!

TwitterやInstagramで「#たからづかシェイクアウト」をつけて訓練の様子や記事などを投稿していただいた方の中から抽選で備蓄食料などのプレゼントがもらえます。
これは1月25日(木)までの投稿が対象となりますので、今から是非投稿してみてください!

東京五輪水泳飛込競技出場選手の寺内健さん、玉井陸斗さん、板橋美波さん、荒井祭里さんも動画を投稿して下さっております!


Twitter、Instagramのアカウントはいずれも【@zukashakeout】です!是非フォローお願いします!

 

 

-4qd56o

本日は宝塚市役所 地域防災課 嘉村さん(写真左) 久家さん(写真中央)にご出演いただきました!
ありがとうございました!

 

 

そして1月1週目ということでこのコーナー…
放課後クラブいつざいや提供『逸材総研』(毎月第1月曜日11時15分頃)
この番組は、就職活動をしている学生や新社会人の皆さんに仕事や生活における唯一無二の「逸材」となるための考え方や心構えなどについてプロの方々からお話を伺うコーナーで、新年1回目の放送です。
放課後クラブいつざいやより伊東永善さん(写真中央左)佐藤真紀さん(写真中央右)にご出演いただきました。

DSC_0823
(※写真撮影時だけマスクを外しております)

今回は、「ありがとう」と「ごめんなさい」についてお話しいただきました。

 

「ありがとう」と「ごめんなさい」をあなたはちゃんと言えますか?

 

これは、学童の子供たちに言っていることですが、今の大人たちにもいえることなんです…と切り出した伊東さん
「ありがとう」は言えても「ごめんなさい」を言えない大人が多すぎることに不安を感じていたそうです。

至極あたりまえ、単純なことと思える「ありがとう」と「ごめんなさい」という言葉。
感謝をつたえることで仲間が増え、できることも増えるし、楽しみが増し、楽しく働くことができるようになる。

そして、謝ることは勇気のいること。その勇気が出せたらできることが増えて、ワクワクして楽しみも増える。
つまり、いい仕事ができるというところに繋がってくるのです。

それを繰り返してどんどんはたらくことが楽しくなれば人としても格段に成長できるのです。

 

当たり前だけど難しい。「ありがとう」と「ごめんなさい」あなたは言えてますか?

今回も為になるお話をありがとうございました!

毎月第1月曜日は、就活中の学生や新社会人に向けての様々な悩み事にも伊東さん佐藤さんがお答えくださいます!
「逸材総研」次回は2022年2月7日(月)放送予定です。お楽しみに♪

 

 

本日もたくさんのメッセージやリクエストありがとうございました!
毎回繰り返しお伝えしますが、引き続き感染予防対策は忘れずにお願いします。
FM宝塚でもDJ・スタッフ一同協力しながら対策を継続して放送してまいります。
皆さんから頂くたくさんのメッセージは僕たちDJやスタッフにも心強いエールとなります。
メッセージやリクエストよろしくお願いいたします。
本年もたなっちゆきゃでお届けしますのでどうぞよろしくお願い致しますー!
DSC_0825
たなっちこと田中覚でした!