ふぁみらん王国☀前半
今週のふぁみらん王国は
「関西おでかけホットフォーカス」
・姫路市立水族館 企画展「やっぱり危なかってん!危険生物展」
・京都府福知山市「鬼鬼祭」
一つ目のイベントは姫路市立水族館で現在開催中の企画展「やっぱり危なかってん!危険生物展」!
身近で危険な生きものを、海、川、陸地の3つの生息域に分けて生体や標本で紹介!
さらに危険なポイントや、万が一危険な場面に遭遇した場合の対処方法についても解説してくれています。
不思議な生き物への理解ともしもの対処法など、多くの学びのある企画展になっています!!!
二つ目のイベントは、節分が終わり、追いやられた鬼たちを一堂に集めた京都府福知山市のイベント「鬼鬼祭」
「02」(オニ)の語呂合わせで2月2日を「鬼鬼の日」とし、鬼鬼の日から2月末まで、遠方からも参加できるオンライン中心のイベント「鬼鬼祭」を開催!!
昨今の鬼ブームを受け、福知山市の鬼文化を広く知ってもらうため、鬼づくしのプロモーションを展開中!!
鬼のアニメコンテンツ動画「転生したら鬼退治を命じられました」の公開や、源頼光・酒呑童子らのグッズ化など、次々と企画が行われています。
現在、兵庫、大阪、京都の関西3府県は新型コロナウイルスに対する蔓延等防止措置の適用を要請しています。
各イベント、感染対策をしっかり守り、参加して下さい。
また、今後の感染状況で、開催内容が変更される可能性があります。
いずれも事前にHPなどをご確認下さい。
「週末ホーム・ドラシネマ」
・「書道ガールズ!! わたしたちの甲子園」
折からの不況の影響で活気を失っていた日本一の紙の町・愛媛県四国中央市で、愛媛県立三島高等学校書道部の部員達が我が町を盛り上げようと、地元のイベントやショッピングセンターなどで書道パフォーマンスを始めたところ、地元テレビ局で取り上げられたりしながら、徐々に知名度を上げていった。
2008年7月には、地元の祭り「四国中央紙まつり」の中で、第1回書道パフォーマンス甲子園が開催され、大きな反響を呼び、一躍その名が全国に知れ渡ることになった。
この実話を基に今回の作品が作られました。
書道家の父を持つ書道部部長の里子は、書道に対する姿勢で他の部員と衝突してばかり。
そんな時、産休に入った教員の代わりとして、臨時教師の池澤が赴任してくる。
書道部の顧問となった彼は、まったく教える気がないどころか、里子の書を見てつまらないと言い放つ。
面白くない里子だったが、彼が生徒たちの前で音楽に乗せて書を書くパフォーマンスを見せたことをきっかけに、部の中で何かが大きく変わり始める!
「反面教師 逆太郎が行く!生活情報24時」
・「ペロペロしても逆効果!唇の乾燥には正しいケアを!」
冬場の乾燥で唇がボロボロに・・・。
なめたところで逆に乾燥の原因に!?
マスクが必須の現代社会には唇ケアをしっかり行い、プルンプルンの唇を手に入れよう!!
「天晴!やらかし侍」
・「真田 信之」
優秀な父と弟に挟まれ、一見地味な長男。
しかし、代々守り続けててきた信州上田を最後まで手放さなかった!!
家康や後継者争いなどのストレスでその体はボロボロだった?!
前半はここまで!!
今日はえるJが領土拡大のための諸国外遊に出ていたため、後半もなおやんが引き続き担当!!
「Beautiful Japanese 美しい日本語講座」
どうも、美しい日本語講座講師の平岩直也です・・・。
昨日開幕した北京冬季オリンピック。
数々の選手の活躍に花を添えてきた実況の言葉についてご紹介!
やっぱり、練りに練って考えてきた言葉よりも、目の前の選手たちの活躍をみて、漏れ出た言葉の方が心に残る??
「ふぁみらんカレンダー 日本の暦」
今日は二十四節季の「立春」
七十二候から「東風解凍(はるかぜこおりをとく)」「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」「魚上氷(うおこおりをいずる)」
を紹介。
春が一歩一歩近づいてくる素敵な季節を楽しんで!!
そういえば、昨日のオリンピック開会式のカウントダウンは二十四節季が使われていましたね。
中国の24の季節の映像も素敵でした。
さぁ、今日のふぁみらん王国のメッセージテーマは・・・「最近笑顔になったこと」!!
いまだに続くコロナ禍ですが、そんな日常でもみなさんは小さな幸せ、大きな幸せを見つけるのがうまいみたいですね。
FM宝塚のリスナーの皆さんは素敵な方が多いんだなぁと改めて思いました。
来週の放送にはえるJが戻ってきます!
次回はバレンタイン直前の放送!どんな内容になるのか??
お楽しみに!!