9/5 たからづか8丁目35番地月曜日です!
ブログをご覧の皆さんこんにちは!
たからづか8丁目35番地月曜日のたなっちこと田中覚です!
2022年9月5日月曜日です!
本日もパートナーのへぎちゃんこと枌美紗斗さんとスタジオから一緒にお届けしました。
番組では密を避ける対策をとり続けて放送しております!!(^0^)
本日の「たなっちのあなたをお守りいたします」
台風接近、急な天候変化からの大雨にどう対処しますか…【身近に潜む水害】からあなたを守りたい!
台風の動きが気になりますね。これからは台風発生も増える季節となります。
滋賀県では河川の増水で車が流されたり、アンダーパス(地下通路)で命が奪われてしまう悲しい事故がありました。
都市水害と呼ばれるような都市部だけではなく日常で使っている様々な場所に実は危険が潜んでいます。
台風や秋雨前線など低気圧が停滞することが多くなるこれからの時期に、
今回は水害に関する情報を中心に対策法や心構えなどをご紹介しました!
ゲリラ豪雨や台風で河川が増水!または排水が追い付かず水がどんどんあふれ出した!など、都市部だけではなく
水災害は至るところで発生することがあります!そんな時に便利なのがハザードマップです!
宝塚市内でも、川の近くだけでなく、ため池の周辺、山の麓や斜面に面した部分、
そして地下通路などが浸水の被害が起こりうるとして注記されています!
アンダーパス(地下通路)の危険…
スロープ状の構造が多く、最下部に水が溜まってしまうため、水災害時は車や人もアンダーパスに近づいてはいけません。
排水機構も備わっていると思いますが、排水量を越える水量が流れ込むと、あっという間に水没してしまいます!
対策としては…
まずは身の安全を確保すること。
そして、単独で行動をとらないこと。
アンダーパスを使わない経路の確認を、晴れた天候のいい日に確認しておくこと。
今いる場所が安全な場合は慌てて自宅などに戻ろうとせず、安全が確認できるまでその場でやり過ごすこと。
これから台風が多く発生する季節を迎えます。是非あなたの住んでいる地域のハザードマップを確認してみてください!
詳しくは、下記URLリンク先からご覧ください!
WEB版たからづか防災マップ → http://www2.city.takarazuka.hyogo.jp/hazardmap/flow_01.html
そして10時30分からのゲストコーナー…
本日は9月第1月曜日ということで地域安全ニュースをお届けしました。
宝塚警察署交通課 坂本美帆さん(写真中央)、宝塚市防犯交通安全課 橋詰正人さん(写真左)にご出演いただきました。
橋詰さんからはこの時期に宝塚市内で行なわれた交通安全啓発運動の報告を。
坂本さんからは「秋の全国交通安全運動」の直前です。
交通安全で命の大切さを伝えたいということで【交通安全ファミリー作文コンクール】の作品を朗読していただきました。
【秋の全国交通安全運動】
運動期間 : 2022年9月21日(水)~30日(金)まで
運動重点 : ①子供と高齢者をはじめとする歩行者の安全確保
②夕暮れ時と夜間の歩行者事故等の防止及び飲酒運転の根絶
③自転車の交通ルール遵守の徹底
そして秋分の日の9月23日(金)には11時より阪急宝塚駅前すぐの宝塚ゆめ広場にて
秋の全国交通安全運動 啓発イベント【ランニング高校生ポリス2022】が開催されます。
11時のスタートに向けて宝塚北高校の男子バスケットボール部の7人と市役所の職員・宝塚署の警察官が
宝塚警察署前からゆめ広場の会場までランニングをしながら啓発運動として市民の皆さんに交通安全をPRしてくれます!
道中見かけたらぜひ、手を振ったり、熱い声援を送ってあげてくださいね☆
そして、宝塚署の皆さんが自主制作された歌と踊りがYouTubeにアップされていることをご存知ですか!?
サンバDE防止!特殊詐欺【宝塚署】 YouTube動画 → https://www.youtube.com/watch?v=dP5T7O_rS6w
みなさんもぜひ動画をご覧になってみてくださいね!署長さんをはじめ、番組に出演して下さっている
警察官の皆さんも歌って踊られていますよー!
「地域安全ニュース」宝塚警察署交通課 坂本さん、宝塚市防犯交通安全課 橋詰さんにご出演いただきました!
おふたりともありがとうございました!
そして9月1週目ということでこのコーナー…
放課後クラブいつざいや提供『逸材総研』(毎月第1月曜日11時15分頃)
この番組は、就職活動をしている学生さんや新社会人の皆さんに仕事や生活における
唯一無二の「逸材」となるための考え方や心構えなどについてプロの方々からお話を伺うコーナー。
放課後クラブいつざいやより伊東永善(いとうながよし)さん、佐藤真紀(さとうまき)さんにご出演いただきました。
そして今回は佐藤さんから勉強になるお話を聞かせていただきました!
「思いやり」→「ブーメランの法則」
これは人は「善いことも、残念なことも、自分がやったことや言ったことは必ず自分に返ってくる。」ということ。
放課後児童クラブのお子さんたちにも佐藤さんはこの教えを分かりやすくこう伝えていらっしゃいます。
【お天道様が見てるからね】
お天道様は、子供たちからすると見たこともない創造の中でしか描けない存在。
そのお天道様という人が自分の行いを空から見ているんだ…と知ることで、
悪い事もお見通し。善い事は褒められなくても見てくれている。
そう思えるようになり、自覚し、自信を持ち、行動に変えてくれるんだそうです。
アンガーマネジメントや、教育指導というマニュアルはあっても、子供たちに【叱る】という躾は
今の時代、先生側も保護者側も非常にデリケートになってきていますよね。
佐藤さんの「お天道様が見てるからね」という言葉で救われるのは子供たちだけではないかもしれませんね…。
毎月第1月曜日は、就活中の学生さんや新社会人の方に向けて、様々な悩み事にお答えくださいます!
「逸材総研」次回は2022年10月3日(月)放送予定です。お楽しみに♪
本日も、勉強になるお話でした!
伊東さん、佐藤さんありがとうございました!
本日もメッセージやリクエストありがとうございました!
皆さんから頂くたくさんのメッセージは僕たちDJやスタッフにも心強いエールとなります。
これからも引き続き応援をよろしくお願い致します―!!(T△T)
毎回繰り返しお伝えしますが、引き続き感染予防対策は忘れずにお願いします。
FM宝塚でもDJ・スタッフ一同協力しながら対策を継続して放送してまいります。
ちらっとヨシコちゃんの上で見切れているのは…EIKOママです(笑)
たなっちこと田中覚でした!