「ちゃりてぃ寄席、復活!!」-たからづかタウンガイド-

皆さんお元気ですか?

玉井順子です!

 

今回のゲストコーナーは、

「第36回ちゃりてぃ寄席」について

宝塚商工会議所 青年部 

ちゃりてぃ寄席実行委員長   

武田和也(たけだ かずや)さん

同じく宝塚商工会議所  青年部 副会長

柴崎崇(しばさき たかし)さんに、

お話しを伺いました。

 

ちゃりてぃ寄席 宝塚商工会議所 青年部

柴崎さん(左)     武田さん(中央)

 

 

·宝塚商工会議所 青年部とは?

宝塚市の地域経済団体である宝塚商工会議所の50歳までのメンバーが青年部とのこと。

活動内容は、勉強会や懇親会など青年部内の例会の他にパワーアップ若手交流会と題した異業種交流会などで、異業種交流会以外でも興味があれば、宝塚商工会議所青年部に所属していない方でもゲスト参加が出来るそうです。

 

 

宝塚商工会議所青年部が主催、2年ぶりに開催されます「ちゃりてぃ寄席」について色々お聞きしました。

 

·始まりときっかけ···!

ちゃりてぃ寄席は1985年、笑福亭呂鶴師匠と青年部の人が同級生という繋がりから生まれたそうです。

昔は宝塚の映画館やボーリング場などで若手の噺家さんが一席披露する場所があったそうですが、それらが無くなってしまったこと、青年部としてはチャリティーの活動をしたいと思っていたことから互いの思いが合致したようです。

 

·コンセプトは···?

チャリティーということで、賛同事業者さんからの協賛金とチケット代金の収益金から得た収益で寄付するイベントで、6年前からは宝塚市の小学生6年生を対象に宝塚歌劇に招待しているそうです。

 

宝塚歌劇を観た事が無い子どもたちも結構いるとのことで、宝塚から生まれたひとつの文化とも言える宝塚歌劇を知って貰いたい、郷土愛を育んで貰いたい、との思いがあるそうです。

 

確かに子どもの時に宝塚歌劇を観る機会はあまり無いかも知れませんが、子どもの頃に感銘を受けたりすると大人になっても覚えていたり、成長や将来に影響を与えたりすることもあるかも知れません。

子どもの時に鑑賞出来るって羨ましいなぁ?って単純に思ってしまいました。

 

·豪華な出演者の皆さん!

毎年5人の出演者の皆さんが盛り上げてくれるそうで、前回は笑福亭鶴瓶さんが来られたり、桂米朝さんや月亭八方さんなどにも出演頂いたこともあるそうです。

 

出演者には笑福亭呂鶴師匠の尽力があるそうで、呂鶴師匠がいなければ「ちゃりてぃ寄席」は出来ないと思う、と柴崎さんも仰っていました。

 

ちゃりてぃ寄席のきっかけに携わり、宝塚市出身の笑福亭呂鶴師匠の存在は大きいんだなぁ?と感じました。

 

 

·今年も若手からベテランまで豪華な出演者!

◊宝塚市観光大使もされている笑福亭呂鶴さん

◊呂鶴さんのお弟子さんの笑福亭呂翔さん

◊いち!·に!·さん!でアホになる芸で大ブレイク、世界のナベアツでおなじみ、桂三度さん

◊3代目桂米朝のお弟子さんの桂米左さん

◊上方落語協会会長の笑福亭仁智さん

 

今年も豪華なラインナップです!

 

 

·やっと···の思い!

1985年から毎年開催されていた「ちゃりてぃ寄席」が新型コロナウィルスの影響で2年間中止となっていましたが今年やっと開催となります。

ちゃりてぃ寄席に来られた皆さんは、笑いで元気になって頂け、寄付にも繋がり、そして町も元気に子どもたちも楽しめる、笑いで未来を繋ぐイベント、今回36回目を向迎える「ちゃりてぃ寄席」

皆さん、ぜひお越し下さい!

 

 

 「第36回 ちゃりてぃ寄席」

 

開演:18:00  ·  (開場17:30)

 

会場:宝塚ベガホール

(阪急清荒神駅前)

 

〈出演者〉

笑福亭呂翔

桂三度

笑福亭呂鶴

-中入り-

桂米左

笑福亭仁智

 

入場料:2500円

 

チケット販売:

宝塚市役所

宝塚商工会議所

ベガホール

逆瀬川のK-NET 

青年部店舗  他

 

お問い合わせ:

宝塚商工会議所青年部

☎️0797-83-2211

 

 

·宝塚商工会議所青年部今後の予定!

来年2月3月頃パワーアップ若手交流会開催を予定しているので参加お待ちしています、とのこと。また、宝塚商工会議所青年部の活動に興味のある方は例会などへのゲスト参加も可能だそうです。

気になる方は、宝塚商工会議所青年部までご連絡下さい、とのことです!

 

現在でも30人以上のメンバーが色々な企画や例会を開催している青年部。

 

そういえば、エフエム宝塚も共催させて貰ったギネス記録に挑戦「一万人のラインダンス」や「宝塚23万人の花火大会」など楽しい催しなどもありました。

 

興味のある方は、まずはゲスト参加から如何ですか?