美味しく育てよという愛情❁「発酵保存食と酒種パン教室 宝塚こ・むぎ」さん!

昨日からの突然の秋気候に秋服が間に合いませんでした、

水曜日リポーター、上野杏です\(・ヮ・)/

 

気持ちのいい秋空が広がり、涼やかな風が吹き抜けていきます。

先週の暑さは何処へやら……

s-20220921_071741

 

そんな秋空のもとお邪魔したのは、またまたご自宅教室

発酵保存食と酒種パン教室 宝塚こ・むぎ さん!

そしてお話を伺ったのはこちらを主催されている、こうざき りえ さんです!

s-20220921_102049

笑顔と発酵もの愛に溢れる素敵な先生。

ご本人曰くオタク気質で実験好きで伝えたがり、食べさせたがりなんだとか(笑)

 

宝塚にパン教室は多かれどどうも普通のパンとはまた違ったパンのよう

こちらの教室では米麹からおこす酒種パン教室と、発酵保存食の教室を開催

 

 

 

ところで酒種パンとは……?

こちらは通常イースト菌を入れるところに、お米・麹を使った酵母=酒種を使って作ったパンのこと。

s-20220921_102139

そしてこちらは発酵教室でもありますので、この瓶に入った「酒種」ももちろん自家製。

甘酒のようにほんのりとあまい香りが、焼く前の生地からすでに漂っております

 

こうざき先生 「いまこの生地のなかでどんどん微生物が働いてくれています(#^^#)」

 

s-20220921_101933

 

発酵食品には欠かせない微生物たちを育てている、という感覚だそうです

しかもこの微生物、この教室にも生徒さんのお家にも私の家にもおそらくFM宝塚にもいるので、教室で習ったレシピでも作る場所によって味が少しづつ違うこともあるのだとか。

発酵食品って奥が深いですね……

 

 

この酒種パンの教室以外にも発酵講座や、1~3月には「味噌仕込講座」、

6月は「干さない梅干し講座」を行なっています。

s-20220921_102008

梅干しはともかく、お味噌は大きな農家のお家が作っているイメージでしたが、こうざき先生曰く、「いちばん簡単な発酵食品だと思う」とのこと。

必要な材料を混ぜ終えればあとは置いておくだけなので、しかも発酵食品は置けば置くほど、時間が経つほどおいしくなるので、忙しいひとやズボラなひと(笑)にぴったりなんだそう。目から鱗です

 

ちなみに少し味見させていただいたお味噌は麹の風味を感じられ、大豆などの粒々感が市販のものとは全然違う食感でした。お口のなかがずっとお味噌で幸せ……

 

ちなみに酒種パンも焼きたてよりも2日目のほうがおいっっっしいそうで、酒種パンに限らずお味噌もアレコレも、自分で作ったものが一番おいっっっっしい!と力説のこうざき先生

発酵食は素材の味を引きだし、栄養価もUPする、そして消化吸収もよくなるという一石三鳥、いいこと尽くし

 

今日もこのあと教室があるということで、テキパキと準備をすすめていらっしゃいました。

s-20220921_102440

 

自宅教室の他にも、オンラインレッスン、インスタライブなども行っています。

また来年4月からは発酵保存食コースが新設!

体験レッスンなど10月の続報が待たれます!

 

レッスン日程や内容について、詳しくはHPやFacebook、Instagramをご覧ください!

 

と言うことで今回は、発酵保存食と酒種パン教室 宝塚こ・むぎ 

こうざき りえ先生にお話を伺いました!

お忙しいなかありがとうございました!

最後のお写真は、今日のレッスンの生徒さんこうざき先生です

s-20220921_102850

 

**********************

 

発酵保存食と酒種パン教室 宝塚こ・むぎ 

 

■HP

https://co-mugi.com/

 

ライン公式に登録いただくと、登録特典などもありますのでこちらからもどうぞ!

https://line.me/R/ti/p/%40ixt8351s