あなたのマンションの管理組合のこと知っていますか?? 2025年1/24柴崎先生

宝塚くらしの法律相談所 

パーソナリティーの坂本ゆうこです。

2025年1月24日、今日は宝塚法律事務所柴崎崇先生でした。

 

20250124法律柴崎先生マンション所有のリスク

年々減っている年賀状、年賀状終いをされた方、届いた分はどうされていますか?

数年前から年賀状終いをした先生と私も。

どうもお返事が出来ておらず、ここで「ごめんなさい」をしておきました。

でも、届いたものは大切に読ませていただいております☻

20250124法律柴崎先生マンション所有のリスク

さて今回のテーマは「マンション所有のリスク」についてでした。

マンションにお住まいの方、これから購入しようと思っている方には

ぜひ聴いて頂きたい内容でした。

 

①マンションを購入の時には多くの区分所有者の権利があるということ

共有部分についての管理を認識しておく

②共有部分の管理は集会の決議によって決まっており、決め事は多数決をもって決められる

③どんな人が集会の権限をもっているのか、メンバーによっては大変なことも

④管理費・修繕費が相場より安く、喜んでいると…老朽化しても修繕すらしてもらえないなんてことも!!

⑤取り壊しの場合は住人全員の。建て替えの場合も4/5以上の賛成が必要である

 

1人だけでは修繕してもらえなかったり、意見が全く反映ざれないなんてこともあります。

共有しているものがあるという認識を必ず持ち、管理組合などの話合いには極力 顔を出すことが

大切です。

20250124法律柴崎先生マンション所有のリスク

柴崎先生に聞いてほしい!!!という方はこちら
まずはお電話でご予約ください。
20230609法律柴崎先生

この番組の再放送は1月26日の夕方4:45~です。
聞き逃した方、もう一度聴きたい方はぜひ。

 

この番組ではご相談、お悩み、法律に関するご質問をお待ちしています。

メール fm@835.jp
ファックス 0797-76-5565
FM 宝塚 『宝塚 くらしの法律相談所』宛です。