オリンピックでの不思議な儀式

スポーツアリーナありがとうございました!

GWはみなさんどう過ごされましたか?☺️

 

s-image0

 

s-image1

 

さて、今回の【オリンピックアリーナ】は、

前回の五輪、パリ大会で見られた不思議な光景・儀式のお話をしました🎖

 

各競技開始前、木の棒で床を「トントントン」と3回叩く儀式が行われていました。

これは「ブリガディア」と呼ばれ、フランスの劇場文化に由来しているもの。

劇の開演を知らせるために行われていたこの儀式が、オリンピックに取り入れられました✨

この音・儀式があることでONOFFの切り替えになるような、スイッチが入る瞬間なのかなと感じました🌿

 

これまでの五輪を振り返ると、競技以外の部分、

開会式や閉会式でも素晴らしい演出や儀式が多々行われてきました💫

次の、2028年・ロサンゼルス五輪ではどんな光景が見られるのか楽しみですね☺️

 

🎵MUSIC LINEUP🎵

ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正
LA・LA・LA LOVE SONG / 久保田利伸 with ナオミキャンベル
心得 / Uru
潮騒のメモリー / 天野春子
倶に / 中島みゆき
君がいるだけで / 米米CLUB
いとしのエリー / サザンオールスターズ