7/3 7月に入り、早くも焼けました。 水分摂ってますか? 帽子や日傘もってますか?

こんにちは!

何故か、少しだけ余裕の番組前

 iammkt

タイムテーブル新しくなりました。

 

◎【棚橋純子のだいたいじゅ~ん5分】

今週は『逆瀬川おもしろ音楽堂』

様々なジャンルの音楽から、ちょっと変わった、また普段はあまり聴くことがない音楽を紹介しています。

 

今日のテーマは《おもしろ高校三年生》

高校三年生で1963年にデビューした舟木一夫さんです。

橋幸夫、西郷輝彦と御三家として大活躍した青春スターです。

*只今授業中/舟木一夫

   授業中に外ばっかり見ている高校生、いますね、というよりみんなそう。

*太陽にヤァ!/舟木一夫

多分20才は超えたのでしょう、少し大人になりました。 

   ウウウウ、オオオオ、エエエエ、ア と、不思議なコーラスでした。

 

◎【ゲストコーナー】には、『宝塚市北部振興課の門田拓真さん』が来てくださいました。

r47hsb

遂に、宝塚にダリアの季節が来ました!

今年の宝塚ダリア園 夏季開園期間は、

7月1日(火)~13日(日)で、9:00~16:00(最終入園15:30)

休園日はありません。

入園料:中学生以上300円 小学生100円 未就学児は無料

花摘み:1本100円

※最終日13日(日)は、ダリア園感謝祭で終日入場無料 

    先着100名限定でダリア3本プレゼント

    地元農産物や飲食物の販売もあり

s-20250703125648435_0001

★ダリアイベント★

ダリア装飾展示

☆場所:ソリオ宝塚 GF メインプラザ内

 日時:7/12(土)~7/13(日)10:00~20:00

 内容:花手水など

 

☆場所:宝塚市立文化芸術センター

 日時:7/13(日)10:30~16:00

内容:ダリアの加工品の販売など

 

 夏のダリアフェス

☆場所:アピア1 ふれあい広場内

日時:7/19(土)~7/20(日) 10:00~20:00

内容:「夏のダリアフェス」を開催

※7/19 アピア名店会店舗で当日のお買い物レシート持参の方、又はアピア名店会のLINE会員にダリアの切り花プレゼント(先着300名)

  サファイアによるダリアの説明もあり

s-20250703125637413_0001

詳しくは、広報たからづか 13面

 

 

◎【白米担当大臣 茶木詩音】

ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

ちゃきちゃんこと、茶木詩音です!

 

白米をこよなく愛する茶木詩音が、

みなさんに白米の魅力をお届けするコーナー。

生放送中に白米をセットし、炊きたてを食べながらご紹介しています✨

DSC_3580 

 

今回ご紹介したのは…国産備蓄米です!

前回は、パッケージの表記が複数原料米/

精米時期が直近/生産年度の記載がないもので

備蓄米かも?というお米に、いろいろな工夫を加えて美味しく炊く方法を研究しました!

 

今回は、正真正銘の国産備蓄米を手に入れたので、炊いてみました!

パッケージに、国産備蓄米とかいたシンプルなお米です。

s-IMG_6497

工夫したのはボウルとザルで3分かけてすすぎ洗うこと、そして炊けた後のご飯の混ぜ方と盛り付け方のみ!

前回のように、お酒を入れたり、お水を特別なものに変えたりせず、お米本来の味を食してみました。

 

さあ、美味しく炊けたのでしょうか!!

結果は…🙆‍♀️✨

正真正銘の備蓄米は、きっちり温度管理などされた状態のお米なので、問題なく食べられました!◎

 s-IMG_6502

これまで紹介してきたお米よりは粒が小さく、

軽く甘さも控えめな風味ではあるので、

味の濃いおかずに合いそう…!

私のおすすめは、豚丼です!

ガツンとした豚肉とタレでご飯が進みます🍚

s-IMG_6504

価格が高く簡単に買うことができなかったお米を他のお米よりも安価で手に入れられるのが良いですね!

困った時に助けになるお米です!

 

いろんな場面に合わせて、

お米も選んでいけると良いのかなと思います🌟🍚

 s-IMG_6503

みなさんもぜひいろいろなお米を試してみてくださいね♪

🌾次回は、7/17!お楽しみに〜💭💭

 

みなさん、毎週たくさんのメッセージありがとうございます!

明日もぜひ送ってください♪

お待ちしております💌

DSC_3590

七夕で願い事をそれぞれ書きました🎋

みなさんの願い事も叶いますように🌟🌌