たからづか土曜散歩道
こんにちは。和佳です。
今日は、岡 清秀先生にお越しいただきました♪
季題は、「蝉 せみ」です。
選ばれたのは、こちらの句です♪♪
゜゜・*:.。 ゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。..。*:.。..。.:**:.。..。.゜゜・゜゜・*:.。
蝉時雨ぴたりと止んでミルフィーユ あすなろ
゜゜・*:.。 ゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。..。*:.。..。.:**:.。..。.゜゜・゜゜・*:.。
初蝉や縫い付けてます背番号
空蝉や変な日本語留守電に
こでまり
゜゜・*:.。 ゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。..。*:.。..。.:**:.。..。.゜゜・゜゜・*:.。
蝉時雨指のテーピングをはずす
NP
゜゜・*:.。 ゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。..。*:.。..。.:**:.。..。.゜゜・゜゜・*:.。
死にし蝉の目の黒々と光りけり ぽっぽ
゜゜゜・*:.。 ゜゜・*:.。..。.:*・゜*:.。..。.:**:.。..。*:.。..。.:**:.。..。.゜゜・゜゜・*:.。
おめでとうございます!!
岡先生には、来月8月16日にご登場いただきます。
テーマは「ラジオ」です。季語を使ってくださいね♪
来週7月26日は、小倉 喜郎先生にご登場いただきます。
テーマは、「付箋 ふせん」です。
季語を使ってください♪
みなさんからのご投句、お待ちしています。