すぐ美味しい♪すごく美味しいん♪

皆さん、おはこんばんちは♡

afternoonVIEW木曜日担当ゆみきちこと高田裕美です!!

今日もお付き合いいただきありがとうございました。

 

今日は10(と)んこ2(つ)にかけて、

『とんこつラーメンの日』、ということでメッセージテーマは

【ラーメンといえば?】でした!

 

味噌、醤油、しお、とんこつ、スープの好みから、

麻婆ラーメン、好きなお店の懐かしいラーメン、お気に入りのインスタント、

具材はコレ!といったものまで、

ラーメン談議に花が咲く……いや湯気がのぼる3時間でした。

気が付けば夕餉の時間(笑)

お腹が空いちゃうメッセージ沢山ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

キョウノヒトコマ

 

【ラジオ☆からっぽ大作戦】

 

今日は御殿山中学校の学校給食調理員(がっこうきゅうしょくちょうりいん)

仲 恵美子(なか えみこ)さんに来ていただきました!!

 

先週の食育ラジオドラマ『大きなかぶ』はみんな聞いてくれたかな?

仲さんも、ゆみきちさんも、食育劇団からっぽ大作戦のみなさんも、

みんなでがんばって作りました!!

 

聞いてくれたお友だちはぜひ感想聞かせてね♡

 

それでは、仲さんイチオシの今月の給食メニューいってみようっ♪

 

まずは小学校から~

みそにこみうどん(第1地区・第2地区ともに10/20(月))

愛知(あいち)県のお料理、みそにこみうどん。

具がたくさん入って、みそのおだしで体があったまるよ~

チキンなんばんとタルタルソース(第1地区10/28(火)、第2地区10/29(水))

これは宮崎(みやざき)県のお料理。とり肉を揚(あ)げて、

甘酢(あまず)に入れてタルタルソースをかける。パンにはさんでもうまし!

ココアとうにゅうプリン(第1地区10/2(木)、第2地区10/3(金))

ココア味のあま~いプリン。とうにゅうで作るのでやさしい味がするよ♡

 

次は中学校~

芋煮(いもに)(第1地区・第2地区ともに10/6(月))

芋煮は山形(やまがた)県のお料理。丸いおいもをお月様に見立てた

『お月見献立(こんだて)』です。芋名月(いもめいげつ)って言うんだよ~

鮭(さけ)とじゃがいものバジルソース(第1地区10/14(火)、第2地区10/15(水))

秋は鮭が美味しい季節。バジルソースで美味しくオシャレにいただきます♡

かぼちゃぜんざい(第1地区10/16(木)、第2地区10/17(金))

かぼちゃのあまさを感じてほしいので、おさとうは少な目☆

 

色んな土地のお料理が登場したり、おいしいデザートが出てきたり、

みんなでなかよくいっぱい食べて下さいね♡♡♡

 

仲さん、どうもありがとうございました!

1759395916933 1759395917171

 

 

 

 

 

 

【消防アワー】

 

今日は宝塚市消防本部 指令課 消防士長 

中村 啓朗(なかむら ひろあき)さんにお越しいただきました!

 

中村さんはエフエム宝塚の特別番組でもご協力いただいた方で、

エフエム宝塚のこれまでの歴史にとって欠かせない存在。

局に来られるのは久しぶりとのことですが、穏やかな口調で、

分かりやすくお話下さいました。

 

今日のテーマは

『119番通報の正しいかけ方と、通報から出動までの流れについて』でした。

非常時にかける119番通報。誰しも心が慌ててしまうもの。

ですが、基本的には順を追って指令センター員の方からの問いに、

出来るだけ落ち着いて答えていただくのがポイント。

通報があった時点で、同時並行に指令が入り、

出動に必要な情報を通報者から伺いながら準備・出動をされています。

 

ポイントとしては4つ、

①火事なのか、救急なのか

②災害の起こっている住所や場所

(自動販売機やポストなど目につくものを教えて下さい)

③簡単にどのような災害なのか

(火事ならば何が燃えているのか、救急ならば意識や呼吸の有無の確認)

④そのほか、必要な情報

(救急の場合、必要であれば応急処置の方法もお伝えします)

以上を覚えておきましょう。

 

朗らかにお話下さった中村さん。ありがとうございました!

1759400774136 1759400773506

 

 

 

 

 

 

さて、来週のあふびゅはどんなんかな~

 

メッセージテーマ

 

【好きな本】

 

食欲の秋、文化の秋、スポーツの秋、多彩な秋が始まりましたね♡

来週のあふびゅ木曜日は読書を楽しむ3時間。

コミック、小説、エッセイ、専門書などなど、

あなたのお気に入りの一冊を教えてください♪

 

それでは、また来週~

 

ゆみきち

 

先週のドイモリ文化祭はこんな感じでした☆

1759051060777 1759051055049

お越しいただいたリスナーの皆さま、ありがとうございました!!