「海上のシンフォニー with 凪七瑠海 ~ハミングの煌めき~」
10/25(土)メリケンパークにある中突堤から出航のルミナス神戸2で
エフエム宝塚開局25周年記念クルーズ「海上のシンフォニー with 凪七瑠海 ~ハミングの煌めき~」が開催されました。
残念ながらの雨模様となってしまいましたが、事前に申し込みくださったたくさんの方が乗船されました。
まずはお食事。皆さんルミナス神戸の素敵なディナーとフリードリンクを楽しんでおられました。
(素敵なお食事と、来場者記念のオリジナルミニサイズ水筒とオリジナルアクリルスタンド)
そして、皆様お待ちかねの凪七瑠海さんによるトーク&ミニライブのお時間。
佐伯準一さんによるキーボード演奏に合わせてシルバーの衣装に身を包んだ凪七瑠海さんの登場です。
登場の曲は バレンシアの熱い花 (2023年星組全国ツアー公演ミュージカル・ロマン『バレンシアの熱い花』より)
花道から歌いながらの登壇で、近くを通られる凪七さんの歌声と迫力に大感激でした。
皆さんと乾杯のあとは楽しいトーク♪
凪七さんは普段から夜景を見るのが大好きなんだそう。これは宝塚おとめにも毎年書いていらっしゃったとか。
神戸のMOSAICにもよく行かれていたとのことで、神戸港の夜景もとてもお好きなんだとおっしゃっていました。
夜景を見るのがお好きなのは、灯りの一つ一つに人生があって、悩みがあって、そんな灯りを見ていると自分の悩みなんてちっぽけだと思えてくるからなんだそうです。
トークでは他にも退団後に出演された「1789バスティーユの恋人たち」についてや、「謎解きはディナーの後で」についても。
男役さんが退団されてすぐ娘役をされるとなじめなかったりすることがありますが、凪七さんはとても素敵に演じられていました。その理由は歌劇団時代に老若男女問わず演じられていたことが経験になっているからなんだそうです。
楽しくお話をうかがっているとあっという間にトークの時間は終了となりました。
次の歌♪は ラ・メール(2010年 宙組宝塚バウホール公演 バウ・ミュージカル『Je Chante(ジュ シャント)』-終わりなき喝采-)
そして、Happiness(元曲は嵐)
Happinessでは客席下りで皆さんのおそばをくまなく回ってくださいました。皆さんと手拍子で盛り上がりました♪
凪七さんの特技「スプーン曲げ!」を披露してくださいました💛
きっかけは宙組時代、夜中にテレビでスプーン曲げを見て、マネしてやってみたらできたんだそう。
柔らかいものだと思い込んで曲げるのがコツだそうです!
会場の皆さんも一緒にスプーン曲げ🥄⤴に挑戦です。掛け声は「うど~ん~ぱすた~うど~ん、ぱすた~ 123!」
歓声が上がってたくさんの方が 曲げられたようです🥄⤴。
次は宝塚歌劇の名曲イントロクイズ~♪
ルミナスドン!の掛け声でイントロが流れると、皆さん「はい!」と一斉に手をあげてくださいました。
難しい曲もありましたし時代も様々だったのですが、さすが宝塚歌劇がお好きな方ばかりなのですぐお分かりでした~♪
そして会場の皆さんから凪七さんにお誕生日のプレゼント!ということで少し早いですがお誕生日の唄をプレゼントしました!
退団してからも皆さんと一緒にお祝いしていただけると思っていなかったので嬉しいです💖とよろこんでくださいました。
<今後の凪七さんのご予定>は
12/6 NHK文化センターでトークショー (配信もあります。)
12/7 同期の美弥るりかさんのディナーショーにゲスト出演 第1ホテル東京
梅田芸術劇場で開催される『TAKARAZUKA FANtastic Christmas in UMEDA』ではMCを
来年2月 「レイディ・ベス」にご出演
そして涙の😢ラスト曲 は 昨年バウホールで主演された 39 steps から 「ワンダーランド」
アンコール曲は 「謎解きはディナーの後で」の劇中歌 「時の流れに身をまかせ」でした。
最後はテーブルごとに凪七瑠海さんを囲んで記念撮影をしました。
あっという間の2時間でしたが、楽しさがいっぱい詰まったかけがえのない時間を過ごされたのではないでしょうか。
凪七瑠海さん、ご乗船くださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
エフエム宝塚では今後も宝塚歌劇を応援する番組づくりに努めるとともに、元タカラジェンヌの方々をお招きするイベントなど、皆さまに喜んでいただける企画を進めてまいりたいと存じます。
また機会がございましたら、ぜひご参加いただけますと幸いです。
主催:エフエム宝塚 http://835.jp
旅行取扱:阪急交通社 https://www.hankyu-travel.com
協力:神戸クルーザ― https://thekobecruise.com
協賛:ステーキハウスB-ambitious、高木皮膚科医院
後援:宝塚市、宝塚市国際観光協会、㈱ラジオ関西

















