ガーデニング相談室~4月24日
ガーデニング相談室 松村佳代 です。
今回のアドバイザーさんは 奥村寿啓 さんです![]()
今日の質問![]()
『バラを育てるのは初めてです。初心者に向いている品種はありますか?』
むずかしそう~と思われるバラの栽培ですが、基本さえ守ればそれほどむずかしくないですよ。
初心者
の方へおすすめの品種、2つを紹介していただきました。
<モッコウバラ>
小さい花をたくさんつけてくれるモッコウバラ
よく見かける黄色だけでなく、白色もあります。
ツルをフェンスやアーチに巻きつけて育てると大きく育ってとても綺麗
ですよ。
お花がおわった梅雨頃に剪定してくださいね。
<ミニバラ>
四季咲きなので、1年に2回春
と秋
に花をつけます。
5月下旬ごろ花が終ったら長さの3分の1を残すくらい短く切って大丈夫![]()
必ず伸びますので安心して思い切って剪定してくださいね。
夏過ぎたころには蕾がついて、秋にまた花を咲かせてくれますよ![]()
季節の植物や花のおはなし![]()
ハーブのおはなし、あれこれ。
気温が安定してくる今がハーブの植え時。
たくさんの種類の苗が店頭にも出回ってきます。
たとえばミント。。。
上の方から葉っぱを摘みってOK。どんどん次の葉がでてきて増えていきます。
ミントティーやスイーツにそえたりと色々楽しめます![]()
![]()
水のやりすぎには気をつけて~。土の表面が乾いたらあげるようにしてくださいね。
ラベンダー。。。
一番早く咲く品種「バルセロナローズ」・・・・・・うさぎの耳のような花がかわいいですよね~
「レースラベンダー」・・・・・・冬に弱い品種です。
花が終れば切ってくださいね。
ハーブはどんどん増えます
お茶や料理など、いろいろ活用してお楽しみくださいね![]()
先週末、第18回宝塚オープンガーデンフェスタに行って来ました!
4月の部は21日(日)~23日(火)で終了しましたが
5月にもありますよ~
第18回宝塚オープンガーデンフェスタ 5月16日(木)~18日(土)![]()
無料ガイドマップを手に入れて、お庭散策をお楽しみくださ~い![]()
それでは、また来週~![]()













