様々なプロがリハビリを支える@介護老人保健施設エスペランサ
こんにちは、“ゆみりん”こと宮村 裕美です![]()
今日は風がちょっぴり強かったので、
涼しい風の中リポートに行ってきました![]()
今週のリポートテーマは「山本駅周辺」
そして・・・敬老の日!
ということで、
『介護老人保健施設エスペランサ』さんにお邪魔してきました![]()
お話をお伺いしたのは、
地域連携室 室長 作田大介さん。
お年寄りの方へ向けた施設といっても、
様々な施設がありますよね![]()
エスペランサさんは、食事や排泄の介助など、
介護サービスの提供をしてくださいますが、
そこでずっと生活をするのではなく、
普段の生活に戻れるよう、様々なリハビリをおこない、
日常生活へのアシストをしてくださいます![]()
また、施設の特徴としては、
様々なプロ、看護士や介護士・ケアマネジャーなどはもちろん、
管理栄養士や言語聴覚士、そして歯科衛生士など多くの方が
リハビリや日常生活への支援をしてくださいます![]()
様々なリハビリをおこなっているエスペランサさんですが、
中でも今回は“音楽療法”についてお話を伺いました![]()
音楽療法とは音楽を用いたセラピーで、
ただ歌を歌ったり・音楽を聴くといったこととは違い、
音楽療法士が個々のニーズに合わせて音楽を提供し、
成果を分析しながらおこなう支援です!
またエスペランサさんでは、年間通して
様々なイベントをおこなっています![]()
昨日は敬老会があり、宝塚市立長尾中学校の方が
演奏をしてくださったそうです![]()
そして、エスペランサさんがおこなうイベントの中でも
特に大きなイベント、『秋祭り』が10月27日(日)におこなわれます!
地域の方との交流もおこなっていますので、
皆さん是非遊びに行ってみて下さいね![]()
1階だけでなく、利用者の方が生活されているフロアも見せていただいたのですが、
素敵な飾り物で彩られていました![]()
リポート後、利用者の方にお話を聞かせていただいたのですが、
エスペランサさんでの生活はとても楽しいそうで、
素敵な笑顔を見せてくださいました![]()
平日であれば、アポイントなしでの見学も可能だそうなので、
是非気になる方は、一度
エスペランサさんへご連絡してみてくださいね![]()
作田さん、ありがとうございました![]()
**********************
『介護老人保健施設エスペランサ』
住所:宝塚市山本丸橋2丁目22-2
TEL:0797-82-3338
**********************















