元宝塚歌劇団 宙組 彩羽真矢さん
宮村裕美です![]()
宝塚歌劇の夢と情報をお届けする『レビュー・ステイション』
10月18日(金)は、スペシャルゲストデイをお届けしました!
お迎えしたのは、
元宝塚歌劇団 宙組 彩羽 真矢さん![]()
2004年 90期生として、雪組公演『スサノオ』で初舞台。
2008年、『黎明の風-侍ジェントルマン 白次郎の挑戦-』
『Passion 愛の旅』で退団されました。
現在は、関西を中心にタレント・アイドル活動をおこなわれていて、
YouTubeで宝塚メイクを披露されたり、女芸人No.1決定戦 THE Wに出場され、
お笑いにも挑戦するなど、幅広く様々なお仕事をされています![]()
彩羽さんが宝塚を初観劇されたのは、中学生の頃。
作品は、『バッカスと呼ばれた男』
轟さんの開演アナウンスを聞いた時点で大号泣するほど、
宝塚の舞台を初めて見た時はとても感動されました。
そして、その時に主演をされていた轟悠さんとは、
退団公演で共演をされ、轟さんに“チャミ”と、
愛称で呼んでいただいたことが嬉しかったそうです![]()
また、退団公演の思い出として、
大劇場公演で退団するのは、同期の中で彩羽さんが初めてだった為、
同期の皆さんがたくさん手伝ってくださったことが
嬉しかったともお話しされていました![]()
退団公演の宝塚大劇場千秋楽時点で、彩羽さんは研究科4年生でした。
大階段を降りて退団のご挨拶をすることができるのは、研5から。
ということで、彩羽さんは大階段を降りることができませんでした。
しかし、上級生の方々のご尽力により、東京宝塚劇場千秋楽時点で
研5になっていた彩羽さんは、大階段を降りて
退団のご挨拶をすることができたのです!!
多くの人の前でご挨拶ができ、非常に嬉しかったと仰っていました![]()
同期とのお話では、音学学校生の時の
寮でのエピソードもお話ししてくださいました。
寮の中庭のようなところにいた彩羽さんは、
建物の中から同期の声がしたので、
「ちょっと驚かせよう~!」と思い、
ワッ!と、すりガラスに顔を近づけました。
そうすると、ガラスの向こうからは悲鳴が聞こえ、
なんと不審者と間違われ、寮の先生に
竹の棒でつつかれたことがあるそうです![]()
FLASH Questionでは、特技がものまねということで、
おじゃる丸のモノマネを披露してくださり、
宝塚での思い出のセリフでは、『維新回天・竜馬伝!』から
“坂本、覚悟!!”のセリフを仰っていただき、
彩羽さんの可愛いところ、かっこいいところを
お送りさせていただけました。
そして!今回、彩羽さんへのたくさんのメッセージ、
皆さん本当にありがとうございました![]()
全てご紹介させていただきたかったのですが、
お時間の関係でご紹介できなかった彩羽さんへの質問を、
番組終了後に応えていただきましたので、書かせていただきます![]()
ラジオネーム 孝四郎さんからのご質問
宝塚歌劇団在団中、最も影響を受けた先輩や同期の方とのエピソードがありましたら、教えてください。
A. 八雲美佳さん(宙組・87期)
八雲さんのお手伝いをされていた彩羽さん。
八雲さんは、とても努力家な方で、周りの方ができないのは
「サボっているから」だと思われていたそうですが、
「人によって、できる・できないがあるのを(彩羽さんに)教えてもらった」
と仰ったように、彩羽さんから学び、教えられることが多いと言われ、
そのお言葉にいつも感動されていたそうです。
ラジオネーム りんりんさんからのご質問
もし宝塚の演出家になったとしたら、どんな作品を宝塚で上演したいですか?
A. 13人ぐらいイケメンな男役を並べて、アイドルグループを作りたい
たくさんカッコイイ男役さんを並べて、
そしてK-POPのようなアイドルグループを作り、作品を上演されたいそうです。
1時間の放送の中で、たくさん素敵なお話をしてくださった彩羽真矢さん![]()
なんと、近々彩羽さんに会えるイベントがおこなわれます!
大阪の阪急三番街で
「三番街みんなのHALLOWEEN」のSpecial Event、
『彩羽真矢メイクSHOW』が
10月26日(土)に開催されます![]()
場所は、北館 B2Fステージ
開催時間は、13:00~と15:00~の2回おこなわれます![]()
1回目(13:00~)は、彩羽さんが宝塚の男役メイクを披露されます。
そして、2回目(15:00~)は、モデルの方に
彩羽さんが娘役メイクをしているところを見ることができます。
他にも、歌やダンスなど、メイクアップ以外にも
楽しいステージをお届けしてくださいます![]()
観覧無料となっていますので、
皆さま是非遊びに行ってみてくださいね![]()
いつも前向きでとても魅力的な彩羽さんに、
原動力をお伺いしました。
宝塚歌劇団に在団していた時も、今も
“明確に目標を持つ”
ということを大切にされているそうです。
明確に、「私がなりたいのはこれ!」と、目標を定めることで、
それに向かってまっすぐ頑張れるそうです。
また、応援してくださっているファンの方がいてくださるからこそ、
頑張ろうと思えると、素敵な言葉を仰っていました。
彩羽さんがファンの方を大切に想う気持ち、
ファンの方が彩羽さんを全力で応援する魅力的な関係性が、
彩羽さんのお話しと、ファンの方が送ってくださった
メッセージにて、非常に伝わりました!!!
そして、夢を持ち続け、目標に向かって頑張っているからこそ、
彩羽さんはキラキラと輝いているのだなぁと実感しました![]()
彩羽真矢さん、ご出演くださりありがとうございます![]()








