ガーデニング相談室 ~12月30日
ガーデニング相談室
松村佳代です。
今年ラストのアドバイザーは山尾周平さんです。
今年多く寄せられた質問![]()
自宅で過ごす時間が多かった今年。
はじめてガーデニングにチャレンジするという方が多かったようです。
たとえばバラ。夏野菜や柑橘系など。
植物はどんなときも変わらず私たちを癒してくれますね![]()
山尾さんは、
「これをしたら失敗しますよ」
「これはしないでくださいね」ということを伝えるようにしているそうです。
植物を育てるのに100点満点を目指さなくても大丈夫![]()
花が咲いた
元気そうに育っている![]()
それだけでOK![]()
また次も育ててみよう!という気持ちがわいてくることが大切
とのこと。
「葉っぱの様子がおかしいんです
」など
早めに相談してもらえたら対処することもできますよ、と。心強いですね![]()
来年もあいあいパークのガーデニングアドバイザーさんに教えていただきながら
花や植物を育てていきたいですね![]()
季節の植物や花のおはなし![]()
人気のあった植物2020
春はマリーゴールドが人気でした。
あいみょんの歌の影響でしょうか![]()
黄色、オレンジなどのビタミンカラーが、
2020年の春を元気づけてくれたのかも![]()
夏はブルーベリーをお家で育てます!という方が多かったそうです。
秋はなんといってもバラ。
バラを育てはじめる時期は春よりも秋がいいそうです。
春から育てると夏越しをうまくできないこともありますが、
秋は香りも色もよくて選ぶのも楽しいです。
冬は室内で楽しまるポインセチアなどがおすすめ。
山尾さんの今年の心残り、、、![]()
ラジオでしめ縄づくりをお伝えできなかったこと![]()
ということで、
12月26日(土)に開催された「しめ縄づくり」に参加してきました![]()
家に帰って出来上がったしめ縄に飾りをつけました![]()
あいあいパークの玄関には、毎年恒例の門松が飾られていました。
山尾さんの手作りなんですよ
すごい![]()
今年も1年、ありがとうございました![]()
![]()
みなさま、どうそよいお年をお迎えください。
あいあいパーク![]()
新春は、1月4日(月)10時から通常営業します。

















