ベビーカステラがいちばんっ!

afternoonVIEW木曜日担当

ゆみきちこと高田裕美です♪

 

明日からお盆期間突入~!!

ご先祖様、大切な方をお迎えする準備はOKですかっ?

うちの愛猫たかは今年で4回目のお盆。

今頃、天国から帰る準備をしてくれてるかな~

なんて妄想している今日この頃です(笑)

 

さて、今日のメッセージテーマは『夏祭り、屋台といえばコレ!』でした~☆

 

私は年中ベビーカステラなんですが、

皆さんからのメッセージでは、たこ焼きがダントツ1位、

続いて、かき氷が2位という王道の屋台メニューがツートップを飾りました✨

中には、焼き鳥、唐揚げ、金魚すくい、輪投げ、そしてミドリガメ・・・というお便りも(笑)

コロナでなかなか夏祭りに行けそうにありませんが、頭の中で夏祭りの景色をお楽しみ頂けていたら嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

《おさらいピックアップ》

 

【HC探検隊】

 

今日は先週に引き続き、

ホームセンターで見付けた懐かしいアイテム~夏編~の第2弾をお届けしました!!

 

ご紹介したのは『ハエ取り紙』

いや~あまり見掛けなくなりましたね~。

昔は、田舎の家や、市場の魚屋さんや乾物屋さんの天井に吊るされていて、

頭にくっつくと大変なんですよねえ、アレ(笑)

そんなハエ取り紙が誕生したのは大正時代。

今ではマスキングテープで有名な岡山県の企業・カモ井加工紙株式会社さん。

はじめは卓上に置くシートタイプの平型のハエ取り紙でしたが、

昭和に入ると今のようなリボン型に。

 

ハエ取り紙はリボンに塗られた接着剤(基本的に天然由来)だけで、

殺虫剤やハエが寄ってくる誘引剤は一切使っていないエコな商品なんです。

懐かしい・・・とは言いながらも、現在でも、殺虫剤の使えない場所、

例えば食品店や、精密機械を置いている工場、

そして小さなお子さんやペットが居るご家庭でも使われています。

 

レトロなパッケージに過去のモノと感じてしまいますが、現在でも活用の場はあちこちに。

皆さんもホームセンターで見かけた時は、ぜひ購入して使ってみて下さい☆

 

 

 

 

 

 

さて、来週のあふびゅ~は・・・

 

そろそろ夏も終わりが近付いてきたか??

いや、まだまだ?

 

メッセージテーマ

 

【夏の事件簿2021】

 

今年の夏にやっちまったこと、

また過去に、夏に起こった事件などなど・・・

怖い話でもOK☆

あなたの周りの小さなものから大きなものまで、夏の出来事を教えて下さい。

 

あなたからのメッセージ、お待ちしています~♡

 

 

 

 

 

先週末は芝居三昧☆

 

先日ゲストでお越しいただいた、

トリコ・A演劇公演『へそで、嗅ぐ』@茨木市市民総合センター

へ行って来ました!

DSC_7834DSC_7835

ご出演の際に、演出家の山口茜さんが仰っていた

「私は家族というモノを信用してません」という言葉が気になってたんですが、

なるほどな~と・・・

 

脳性まひの障害をもった女性と、彼女を取り囲む家族、大人たちのお話なんですが、

家族の問題って、当人たちは大変な事でも、傍から見ると滑稽で面白い。

会社や学校と違っていて、自分の芯が出てしまう(出しても許される)コミュニティが家族。

だからこそ、信頼できない(色んな意味で)、でも、それが、家族なのかな、と。

 

一方、他人とのつながりはとても不確かで脆い。

しかしそれは、障がいの有無とか大小とか関係ない事なのかもしれないと感じました。

それが実際に脳性まひを持った福角さんが演じておられることに意味があるのかも知れません。

 

DVDの販売もされるそうなので、是非一度ご覧ください!

 

 

 

続いては、伊丹AI HALLへ・・・

DSC_7842DSC_7841

対象年齢3歳から、という

いいむろなおきマイムカンパニー

『かえるの?王子さま』を観て来ました!

 

マイムという言葉を使わない表現が、こんなにも豊かな世界を見せてくれるなんて!

上演では小道具がたくさん使われていて、本を横から見て鳥が羽ばたきに見せたり、

段ボールとパーティーで被る三角帽で、お城の影絵が出来たり・・・

大きなバルーンが登場して客席と一緒になって遊んだり・・・

子どもだけでなく、大人も大興奮の60分でした。

 

コロナで心が荒む毎日ですが、

アートに触れたことで少しだけでも潤いをもたらしてくれた気がします。

 

 

 

それでは、また来週お耳に掛りましょう~♪

DSC_7857

ゆみきち