4/4 たからづか8丁目35番地月曜日です!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!
たからづか8丁目35番地月曜日たなっちこと田中覚です!
2022年4月4日月曜日です!
本日よりパートナーにへぎちゃんこと枌美紗斗さんを迎えてお届けしてまいります。
番組では密を避ける対策をとり続けて放送しております!!(^0^)

DSC_1055

本日の「たなっちのあなたをお守りいたします」

アウトドアブームの影響でBBQ人口増加するもトラブル多発…【マナー改善】で公園を守りたい!

 

今年2月に滋賀県にある湖岸緑地等の公園で発生した4件の火災全てが…
キャンプでの消し炭の不始末だったそうです。

 

近年のアウトドアブームで利用が増え、BBQが可能な場所もあったのですが、
県都市計画課は火災を受けHP等に注意文を掲載し利用者のマナー改善に努めています。
初心者に多い火の取り扱いの間違いや、対策などについてご紹介しました。

 

コロナ禍ということもあり、ソロキャンプ少人数でのキャンプをされる方が増え空前のアウトドアブームとなっています。
しかし、キャンプで不可欠な火の取り扱い方の基本的なルールを知らないまま訪れる人や、
キャンプ場利用料を支払わないなどの悪質な利用者もいるとのこと。

 

基本的にキャンプ場などでは地面に直接たき火など火を起こしていいところ禁止されているところがあります。
禁止されている場合地面に耐火シートを敷いたり、焚き火台などを利用しましょう。
また消し炭や残った炭も確実に消火し持ち帰るか指定された場所で処分しましょう。

 

正しく利用し、安全にアウトドアを楽しむことで次に使う人も気持ちよく利用できます。
ルールを守らない一部の人のせいで、「利用禁止」とならないようにしたいものですね。
キャンプ初心者の方もしっかり予習して、利用規約やルールを守りましょう!

 

 

 

 

そして10時30分からのゲストコーナー
本日は4月第1月曜日ということで地域安全ニュースをお届けしました。
宝塚警察署交通課 坂本美帆さん(写真右)宝塚市防犯交通安全課 橋詰正人さん(写真左)にご出演いただきました。

DSC_1057

橋詰さんからはこの時期に宝塚市内で行なわれた交通安全啓発運動の報告を。
坂本さんからは「春の全国交通安全運動」のお話をしていただきました。

20220404125206024_0001 20220404125214481_0001

【春の全国交通安全運動】
運動期間 : 2022年4月6日(水)~15日(金)まで
運動重点 : ①子供をはじめとする歩行者の安全の確保
        ②歩行者保護や飲酒運転根絶等の安全運転意識の向上
        ③自転車の交通ルール遵守の徹底と安全確保

 


「横断歩道合図(アイズ)運動プラス」
信号機のない横断歩道で歩行者が横断しようとしていた場合
、歩行者が優先で車などは一時停止しなければいけません。
ですが、横断したい歩行者も、通過しようとしている運転手もお互い譲り合う気持ちが求められます。
その時に、アイコンタクトを送る活動や、手で合図をするなどして歩行者は横断の意思を示しましょう!

兵庫県ではこの一連の行動を「横断歩道合図(アイズ)運動」として啓発活動を実施しています。

 

その他には兵庫県では自転車保険の加入は義務となっていますし、安全のためにヘルメットの着用も強く推奨しています。
お子さんのヘルメット着用率は高いのですが、運転されているお父さんやお母さんの装着率は低いです。
ぜひ運転される方のヘルメット着用もご協力をお願いします!
また、反射材なども身に付けることで夜間の視認性がアップし、事故防止に繋がります。

日が短くなっているこの時期には特に便利なアイテムなので是非活用してください。

 

みなさん交通ルールを守って、安全運転を心掛けてくださいね!

 

「地域安全ニュース」宝塚警察署交通課 坂本さん、宝塚市防犯交通安全課 橋詰さんにご出演いただきました!
おふたりともありがとうございました!

 

 

そして4月1週目ということでこのコーナー…
放課後クラブいつざいや提供『逸材総研』(毎月第1月曜日11時15分頃)
この番組は、就職活動をしている学生や新社会人の皆さんに仕事や生活における
唯一無二の「逸材」となるための考え方や心構えなどについてプロの方々からお話を伺うコーナー。
放課後クラブいつざいやより伊東永善(いとうながよし)さんにご出演いただきました。

DSC_1059

そして今回も伊東さんからためになるお話を聞かせていただきました!


「みんな、して頂いている」の原則

 

「みんな、して頂いている」とはどういうことなのか…。
これは人は「やったこと無いこと」でも平気で批判することがあります。


ですが、これはやったことがある人の方が間違いなく経験値もあれば知識も多いです。
ここで、発想を切り替えて「知らない自分の為に、して頂いている」と考えてみるとどうでしょう?
見えてくるのはそれだけではなく、普段の生活の中でも、行政でも、地域でも、学校でも、お店でも…
「サービスや娯楽、食事などをして頂いているのだ」
ということです。

相手にちゃんと「敬意を払い・感謝をする」ことで、
自分の仕事にもその姿勢が活かされてより良いサービスや商品などを提供できるようになるかもしれませんね。

 

DSC_1060

毎月第1月曜日は、就活中の学生や新社会人に向けての様々な悩み事にも伊東さんがお答えくださいます!
「逸材総研」次回は2022年5月2日(月)放送予定です。お楽しみに♪

今回も、納得の勉強になるお話でした!伊東さんありがとうございました!

 

 

本日もメッセージやリクエストありがとうございました!
皆さんから頂くたくさんのメッセージは僕たちDJやスタッフにも心強いエールとなります。
これからも引き続き応援をよろしくお願い致します―!!(T△T)

毎回繰り返しお伝えしますが、引き続き感染予防対策は忘れずにお願いします。
FM宝塚でもDJ・スタッフ一同協力しながら対策を継続して放送してまいります。

DSC_1062

リポート先からいただいたお弁当にうっとり♪へぎちゃんこと枌美紗斗さんと…

たなっちこと田中覚でした!