12/19 たからづか8丁目35番地月曜日です!

ブログをご覧の皆さんこんにちは!
たからづか8丁目35番地月曜日たなっちこと田中覚です!
2022年12月19日月曜日です!
本日もパートナーのへぎちゃんこと枌美紗斗さんとスタジオから一緒にお届けしました。
番組では密を避ける対策をとり続けて放送しております!!(^0^)

-xxpgbk

本日の「たなっちのあなたをお守りいたします」

 

寒い日はお鍋に決まり!関西で愛される鍋の食材…【ふぐ】を食べ続けられる環境を守りたい!

 

本気の寒さがやってきました。そんな日は温かいお鍋を食べるご家庭も多いかと思います。

関西で消費が多いのがふぐこれは関東山口県よりも圧倒的に多く古くは豊臣秀吉の時代にまで遡ります。
しかし、温暖化の影響で海水温が上昇し天然のふぐの生息環境も変化が、近い将来天然ふぐは食べられなくなるのでは?
と不安視される声もあるそうです。ふぐから見える様々な問題点、今日はそんな「ふぐ事情」をご紹介しました。

-c5493a

終末期結論から言うと…美味しいふぐは、これからも安定して食べることができるそうです!

よかったー!

天然のふぐは減少傾向にありましたが、政府も天然ふぐの個体確保、繁殖活動のサポートと数年前から対応しています。
これによって、少しずつ天然ふぐの個体数は増加に転じているようです。

 


そして、私たちが口にするふぐは、養殖技術の進歩天然ものと同等、または越えてしまう美味しいふぐも現れて
冬の味覚を楽しませ続けてくれています。

 

ただ、これまでと大きく違ってくるのが生息地。
地球温暖化の影響で水温が上がり、生息地がどんどんと北上しているそうです。

そして、天然のふぐと雑交配したいわゆる雑種のふぐが生まれ、持つ毒の場所や部位が変わり、
雑種のふぐを食べないように注意する呼びかけも行われています。
ふぐを調理するには専門の資格が必要なのですが、この資格を管理している機関でも
この雑種のふぐの調理方法や注意点などを注意喚起していきたいとのコメントもありました。

私たちが、この冬にいただくかもしれないふぐ

実は多くの人が関わって安定供給につながっていたことを知っていただきたいです。

今日は、そんな「ふぐ事情」についてご紹介しました。

 

 

 

 

 

そして本日10時30分からのゲストコーナーは、
宝塚市地域福祉課 森川武広(もりかわたけひろ)さん、
健康生きがい就労ラボ 理事長 遠座俊明(おんざとしあき)さん、副理事長 中江幸一(なかえこういち)さん
にお話をお伺いしました。

a1g2f
写真…左から、森川さん中江さん、遠座さん。

今回は広報たからづか1月号に掲載予定の「健康・生きがい就労トライアル募集 説明会」
についてお話をお伺いしました。


「健康・生きがい就労トライアル募集 説明会」の主体となっている「健康・生きがい就労ラボ」

 

 

理事長の遠座さんは、普段お仕事で「高齢社会」と「定年後の生き方」を調査・研究されている研究員でもいらっしゃいます。
その研究の過程でシニアの方々の就業サポートすることで健康維持や就業意欲の向上に繋がっていることに気付き、
シニアの方に無理のない範囲で健康のために働く環境を提供しようとラボを立ち上げられました。

 

そしてこの活動が令和2年に厚生労働省から「第9回健康寿命をのばそう!アワード厚生労働省老健局長 優良賞」を受賞され、
今年度は「アジア健康長寿イノベーション賞2022」で自立支援部門で準大賞を受賞されました。

 

 

ひとつのモデルケースとして認められその噂を聞きつけた他市の自治体などからもノウハウを教えてほしいと
問い合わせが多く、今回ご紹介する説明会も行われることになりました。

しかし、今年1月に説明会を開催予定でしたが、コロナ禍により応募者多数だったんですが開催ができなかったそうです。

「健康・生きがい就労トライアル募集 説明会」

開催日時 … 令和5年1月24日(火) 13:30~
場   所 … 宝塚市中央公民館 ホール
定   員 … 35名 (先着順)
お  申  込 … 令和5年1月10日(火)9:30~1月20日(金)17:00まで

お申し込み方法は広報たからづか1月号に掲載予定の2次元コード(QRコード)または、
お電話にて地域福祉課までお申込みください。
その他詳しくは宝塚市のホームページまでお問い合わせください。

 
本日のゲストコーナーは、宝塚市地域福祉課 森川武広(もりかわたけひろ)さん、
健康生きがい就労ラボ 理事長 遠座俊明(おんざとしあき)さん、副理事長 中江幸一(なかえこういち)さん
にお話をお伺いしました。ありがとうございました!

 

 

 

そして10月から始まった毎月第3週に現れる新コーナー!
個別進学塾 教匠 提供 『宝塚まなび情報局』 (毎月第3月曜日11時15分頃)


この番組は、大学・高校入試の情報や勉強法や裏話?などなど、中高生の塾事情と学びに関するお話しを伺うコーナー。
本日も個別進学塾 教匠 代表吉野大貴(よしのひろき)さんにご出演いただきました。

 

3回目ということで本日は「どう過ごす?受験生の年末年始!」というテーマで吉野さんが思う、
受験生の年末年始 についてもお話しを聞かせていただきました!

吉野さん年末年始をどう過ごすかで受験にも大きく影響が出てきます!とのお言葉でした。
つまり、クリスマス正月も無し!ずっと勉強をしなさい!…ということではないそうです!


お子さん自身が休みたいならばそれはちゃんと休むことを優先してほしいのです。
ただし、しっかり休んだ後は勉強に集中して頑張ること!これが大前提なんですね。


塾の先生や親がコンディションやペースを決めるのではなく、あくまでも勉強をして受検をするのはお子さん自身。
お子さんの意思をちゃんとくみ取って勉強・家庭生活に反映させることができてこそという部分があるそうです。

 

お子さんも大変な時期です。ですが受検はその年1年間だけ!
それならば、家族みんなで協力して夢に向かうお子さんのサポート・応援をしてあげてほしいですね。
受検という関門に立ち向かうのはお子さん自身。全力のサポートにつなげられるように吉野さんは個別で
お子さんに合わせた勉強のサポートをしてくださいます。

 

受験シーズン真っ只中の方は本当にここからが追い込み!
目標の学校への合格通知を得るために頑張ってください!

 


吉野さんに聞きたい勉強のこと入試のこと、それ以外にもわからないこと教えてほしいことも大募集。
勉強が楽しくなるあれこれを吉野さんと共にお届けしてまいります!
 

-afbhlt

毎月第3月曜日は、受験勉強中の学生さんたちからの質問や塾に関する疑問などもお答えくださいます!
「宝塚まなび情報局」次回は2023年1月16日(月)放送予定です。お楽しみに♪

吉野さんありがとうございました!

 

 

本日もメッセージやリクエストありがとうございました!
皆さんから頂くたくさんのメッセージは僕たちDJやスタッフにも心強いエールとなります。
これからも引き続き応援をよろしくお願い致します―!!(T△T)

毎回繰り返しお伝えしますが、引き続き感染予防対策は忘れずにお願いします。
FM宝塚でもDJ・スタッフ一同協力しながら対策を継続して放送してまいります。

s-1671428902082
今日の「とれたて!街角リポート」先の「鉄板バル ラグー」さんで肉を愛でている…
たなっち
こと田中覚でした!