今日は小春日和♬
おはようございます!
えるJこと山崎えるかです。
今日は小雪
「小雪」は二十四節気のひとつで、わずかな雪が降る頃という意味です。山などに雪がみられる時期となりますが、それほど雪は多くないことから小雪と呼ばれるようになりました。
冬とはいえ、昼間はそこまで冷え込まないのが小雪の時期の特徴で、「小春日和」になることもありますが、夕方以降はぐっと気温が下がるので、油断をして体調を崩さないよう注意してくださいね。出掛けるときは重ね着できる上着やストールを持っていくなど、防寒対策を忘れずに…。
また、寒さだけでは風邪はひかないといいます。乾燥が加わるこの時期は、ウィルスを吸い込みやすくなるそう。肌荒れなどの原因にもなりますので、しっかり乾燥対策をしましょう!
そして今日11/22は夫婦の日でもあります!
あらためて、日頃の感謝や愛情を伝える、いい夫婦の日。
近年、特に注目が集まってきているからこそ、実際に11月22日のいい夫婦の日には何をしているのか、妻・夫はどんなプレゼントが欲しいと思っているのかなど、気になることも多いかと思います。
結果は、やはりふたりでお家でお祝いでした!
プレゼント交換はやはり恋人同士の時なんですかねーー笑笑。
みなさん、夫婦にまつわるたくさんのメッセージありがとうございました!
【トレンドサーファー】
平成の結婚式トレンドを振り返ってみた!
今日は、平成の結婚式トレンド(1980年代?2010年代)を一気に振り返ってみましたよー。
結婚式場の大手口コミサイト、株式会社ウェディングパークが、平成に結婚式を挙げた20代?50代の既婚男女416人に、調査を実施しました!
「あなたの結婚式は、どのようなイメージでしたか?」という質問をしたところ、「アットホームな」という言葉がどの年代にもランクイン!
平成では、宗教色の少ない人前式が人気だったようですね。
人前式とは、結婚の誓いを神仏に対して行う変わりに、ゲスト全員に証人となってもらうスタイルのことです。
挙式スタイルに伴い、衣装も大きく変わりました。
特記すべきは、ウェディングドレスの中でも、トレンドがプリンセスラインからAラインに変わっていること。
派手な結婚式の多かった昭和から、シンプルかつエレガントな平成への流れが見えますね。
【ゲストコーナー】
宝塚ロータリークラブの統合について
宝塚ロータリークラブの会長、大平ゆきこさんと、合併記念事業実行委員長、仲内えつじさんにお越し頂きました。
宝塚ロータリークラブは、1957年に誕生し
今年で66年を迎える社会奉仕団体です。クラブ会員それぞれの職業スキルを生かしながら、66年間、地域貢献を行ってこられました。
そのような活動される中、昨年4月に創立30周年を迎えた、宝塚中ロータリークラブと合併をして現在メンバーは48名だそうです。
先日行われたスーパーキッズオーケストラのコンサートは、子供たちのためのクラシックコンサートで、大評判だったそうです。
これからも、楽しいイベント等をたくさん企画していただきたいと思います。
今週の番組にお付き合いありがとうございました。
来週もよろしくお願いします!