2/5 たからづか8丁目35番地月曜日です!

ブログをご覧の皆さまこんにちは!
たからづか8丁目35番地月曜日たなっちこと田中覚です!
2024年2月5日の月曜日です!
本日もパートナーのちゃきちゃんこと茶木詩音さんとスタジオから一緒にお届けしてまいります。

-3xo8x1

本日の「たなっちのあなたをお守りいたします」

 

何かできることはありませんか!?災害支援ボランティアに行くと決めた学生たち…【心得10か条】であなたのことも守りたい!

 

能登半島地震が発生して1ヶ月が経ちました。
石川県をはじめ、各地で徐々にボランティアの受け入れが始まっています。
全国の学生たちも現地に赴き災害支援のボランティアとして活動されています。


早稲田大学のボランティアセンターでは東日本大震災でも活用された
被災地に向かう人たちに準備や行動の注意点など「心得10か条」をまとめて学生たちに伝えています。


学生たちの災害支援ボランティアで行かされる「心得10か条」と今私たちができる支援などをご紹介しました。

-uki28k


この【学生災害支援ボランティアの心得10か条】ですが

第1条「ボランティア保険(災害プラン)に入る」

第2条「不眠不休で頑張らない」

第3条「被災地では信頼できる人と一緒に行動する」

第4条「まずは相手の話を共感的に聞く」

第5条「被災者が自分たちでやる仕事を取らない」

第6条「涙が止まらなくなったら活動をやめる」

第7条「できないことは“出来ません”とはっきり断る」

第8条「相手の感情に巻き込まれ過度な哀れみや同情をしない」

第9条「子どもと遊ぶときなどは過度に喜ばせようとしない」

第10条「ボランティア活動の運営について批判はしない」

 

どれも、考えさせられたり、納得できる事柄が10か条として記されています。

 

決して無理をしたり、心身を壊してまで参加しないことです。

 

またそんな時は、宝塚市が行っている能登半島地震への活動は市役所HPに掲載されておりますので
支援やお手伝いなど是非アクセスしてご覧ください!

 

宝塚市HP能登半島地震関連 → https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/1013056/1013225/1011510/1023161/1055313/index.html



災害ボランティア活動に参加される方は充分気をつけてくださいね!

 

そして10時30分からのゲストコーナー
本日は2月第1月曜日ということで地域安全ニュースをお届けしました。
宝塚警察署警務課 中村真優美(なかむらまゆみ)さん宝塚市防犯交通安全課 阿曽一志(あそかずし)さんにご出演いただきました。

leupqr
中村さん
からは「犯罪被害に遭われた方々への支援」「サイバーセキュリティ月間」について、

阿曽さんからは「兵庫県内の犯罪発生状況と特殊詐欺の被害状況」をご報告いただきました。

 

■サポートセンター

https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/sodan/hanzai/index6.htm

上記URLでアクセスできるサポートセンターは、犯罪被害に遭われた方への支援の窓口として開設され
心の悩み精神的不安を軽くするための支援や、経済的な支援などに取り組んでいます。

 

また、「公益社団法人 ひょうご被害者支援センター」へのリンクもあり、警察地域が連携を取りあっています。

そして24時間対応の相談窓口があります。

 

■性犯罪被害相談電話「ハートさん」

全国共通ダイヤル番号 【 #(シャープ) 8103 】 ※8(はぁ)10(とぉ)3(さん)

こちらに電話をかけると各都道府県警察の性犯罪被害相談電話窓口に繋がります。

宝塚市民の皆さまも「ふるさと納税」「社会貢献型自動販売機」支援活動を応援していただくことができます。

詳しい内容につきましては宝塚警察署までお問い合わせください。

 

■2月1日から3月18日までは「サイバーセキュリティ月間」

「インターネットから、こどもを守ろう」を合言葉に、日々生活に欠かせないアイテムとなっているインターネット。
SNSやオンラインゲームを通じて知り合った相手に呼び出され被害に遭うケースや、
裸の写真や動画を送信させられる「自画撮り被害」が発生しています。
ぜひご家庭や学校で被害に遭わないためのコミュニケーションを多くとってください。

■サイバー防犯標語「あひルのおやコ」

インターネットでのお約束として頭文字をとって「あひルのおやコ」を活用してください!

あ・・・会いにいかない

ひ・・・秘密にする (名前などの個人情報)

ル・・・ルールを守る

の・・・載せない (画像や動画など)

お・・・思いやり (いじめなど人を傷つけたりしない)

や・・・やっておこうフィルタリング

コ・・・コミュニケーションを大切に

 

兵庫県警察サイバー情報発信室のHP「あひルのおやコ」の歌もご覧いただけます。

ぜひお子さんとご一緒に観てくださいね♪

兵庫県警察サイバー情報発信室HP → https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/cyber/index.htm

 

 

 

宝塚市内での犯罪発生数は全体的に増加傾向とのことですが、減少した犯罪もありました。

増加した犯罪自転車盗・オートバイ盗・車上ねらい・部品ねらい

減少した犯罪空き巣・忍び込み等の侵入盗・ひったくり・自動車盗

 

そして減らない特殊詐欺被害!兵庫県下で令和5年度の暫定数で約1224件で被害額は19億9000万円でした。
還付金詐欺や補助金詐欺、架空請求詐欺など犯人は手を変え品を変え騙そうとしてきます。
対策としては、犯人からのアポ電に出ないこと!在宅中も留守番電話設定をして対策しましょう!

「地域安全ニュース」宝塚警察署警務課 中村さん、宝塚市防犯交通安全課 阿曽さんにご出演いただきました!
おふたりともありがとうございました!

 

 

 

そして2月1週目ということでこのコーナー…
放課後クラブいつざいや提供『逸材総研』(毎月第1月曜日11時15分頃)
この番組は、就職活動をしている学生さんや新社会人の皆さんに仕事や生活における
唯一無二の「逸材」となるための考え方や心構えなどについてプロの方々からお話を伺うコーナー。
元日にも関わらず放課後クラブいつざいやより伊東永善(いとうながよし)さん佐藤真紀(さとうまき)さんにご出演いただきました。

tc3n0c

本日は伊東さん佐藤さん『なぜ、いつざいやはドーナツ販売を始めるのか?』をテーマにお話をお伺いしました。


伊東さんは、先月の放送で「今年のいつざいやは、やりたいこと、やらなければならないこと…全部やります!」

と、宣言してくださいました!


伊東さんこれまでいつざいやで育った大学生神スタッフを、自分たち以外の人たちにも存在を知ってほしい!

普段生活している自分たちの地域(まち)に行列をつくってみたい!

新しい事業を行うことによって、全く新しい経営や流通が生まれる!

 

軽自動車1台分くらいのスペースがあれば、そこでドーナツ販売が可能になり、地域(まち)の至るところで行列を生み出すことができる。
そして、地域(まち)が賑わうことで人と人とのつながりも生まれ活気があふれてくる。


子どもたちと、大学生神スタッフたちが、各地でドーナツ販売の出店をサポートしてくれているので
今後もいつざいやさんの活動には是非注目していただきたいですね!

 

門戸厄神の小林不動産さん、放課後スクールいつざいやさんのご近所にある堀農園さん、
苦楽園口のラット★レースさんなどでドーナツ販売が行われます。

 

これからもっと多くの場所で展開していきたいとお話しされていましたが…
ここ、逆瀬川でもドーナツ店をぜひ展開していただきたいですね!

 

自分の将来やはたらくことに疑問が生まれた時は伊東さん佐藤さんに相談してみてはいかがでしょうか?

DSC_2385

毎月第1月曜日は、就活中の学生さんや新社会人の方に向けて、様々な悩み事にお答えくださいます!
「逸材総研」次回は2024年3月4日(月)放送予定です。お楽しみに♪

本日も、為になるお話でございました!
伊東さん、佐藤さんありがとうございました!

 

 

 

 

本日もメッセージやリクエストありがとうございました!

皆さんから頂くたくさんのメッセージは僕たちDJやスタッフにも心強いエールとなります。

「たからづか8丁目35番地月曜日」引き続き応援よろしくお願い致します!!(T△T)

 

DSC_2387

今日は王林さんも呼び掛けている兵庫県警察「サイバーセキュリティ月間」のポスターを挟んでパチリ☆
たなっちこと田中覚でした!